フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネメーター周り不快音との闘い 71828km パート1

    現在自宅謹慎中のツチノコです。 車齢も70000kmを過ぎ、それでも以前から メーター周りからギシギシ音が目立って イライラする事が多い今日この頃。 普段手の回らないところをDIYしていこうと 思います。 まずはメーターのカバー外しからスタートします。 おそらくはクリップ周囲からの干渉と踏んで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月16日 16:55 ツチノコプロトタイプさん
  • アンビエントライトDIY

    以前よりアンビエントライトをDIYで取り付けていたのですが、ちょっと中途半端感があったのでイチからやり直しました。 右側の短いヘアライン部分も光らせたかったので、メーター部分と合わせて追加しました。 右のエアコン部分に作業の粗さが出てますね… そしてセレクターレバー周辺も。 ここは上からもLEDを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月4日 15:36 sp3737さん
  • アンビエントライト増量

    もともと加工してアンビエントライト入れていたのですが、もっと青くしたいという衝動にかられまして、ダブルLEDにしちゃいました。 これが以前の自作アンビエント 以前と比べてだいぶ青くなりました(^。^) これが1つLEDの時。写真だとあまり変わりませんが、実際には青さが違います! センターコンソール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月31日 20:19 sp3737さん
  • インテリアダークグレーカーボンラッピング施工

    ハイラインの気に入ってない箇所(あくまで私見です)の一つがインテリアウッドパネルです。ならばとダークグレーカーボンにラッピング施工しました。 ラッピングは対象物を単体にして貼るのが一番です。 なので全てバラバラにしました。 時間はかかりましたが満足です。がこの冬の時期は内装の暖かみ感がなくなります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年12月31日 16:47 atollさん
  • ライトスイッチパネルをカーボン風に

    センターパネルに続き最近やりたいなぁって思い始めていたライトスイッチパネルをカーボン風にしました。 前回センターパネルを施行した時に買っためっちゃ余っているカーボン風シートを使用。 施行前。 施行後。 今回はパネルを外さずマスキングテープにて型を作り、それを元にカーボン風シートをカット。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 19:50 tatsuya@45さん
  • センターパネルをカーボン風に

    以前からハイラインの木目パネルとシルバーパネルの組み合わせに違和感を感じていました。 違和感を解消する為にセンターパネルをカーボン風に。 カーボン風シートはスーパーオートバックスで購入d('∀'*) オーディオ部分とエアコンスイッチ部分のパネルを外しました。 灰皿部分も外そうと思いましたが、なんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月30日 17:45 tatsuya@45さん
  • インパネをダイノックでイメチェン。

    こないだ、メーターパネルに3Mのティネオという木目のダイノックシートを貼ったのですが、今日、パサートが車検から戻ってきたので装着しました。 ちょっと夜だからわかりにくいですが・・・ さわやかで良い感じ。 おしゃれな木目って感じに見えます🎵 プライマーを塗ってから貼ったので浮きも無し! シルバーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月20日 00:12 nialさん
  • ダイノックシートでインパネをアルミ調に!!

    これ、パッと見純正のようですが・・・ 実はもともとは木目パネル。。 メーカー純正品は4万とか5万とか・・・・ なので、3Mのダイノックシートを上から貼っちゃいました。 3Mさんのホームページからサンプルをいくつか頂いて、その中で一番アルミっぽかったME-1434と言う品番でオーダー。 3Mのシート ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年10月3日 14:29 nialさん
  • ダイノックシート & 続・・金属調塗装~

    以前、インパネをアルミ調にしたくて取り寄せた3Mのダイノックシート。各色サンプルでもらいました。個人だとダメですけど、会社名で以来すればサンプルシート送ってもらえますよ(^^)。 そのサンプル、、サンプルといってもそのまま使えるので スピーカーの上の部分だけ貼り付けてみました。 これでドアハンドル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年4月2日 10:25 nialさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)