フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

次元の違う話 - パサートヴァリアント

 
イイね!  
ハリポロ

次元の違う話

ハリポロ [質問者] 2011/06/28 00:29

マロンパパ&あずきママ さん
先に言っておきますが決してあなたを攻めてるつもりはありません。
ただ私が話したディーラー3店の人の話とそっくりでおそらくそのように教育されてるのでしょう。
もしくはディーラーの方に洗脳されたのでしょうか。

私はVWJapanやディーラーの販売方法がおかしいと思っています。

あなたのおっしゃってること、矛盾というかよくわかりません。VWのラインアップを理解してますか。
パサートはゴルフやトゥーランより車各は上です。GTIやRは考え方が別なので比較しないとするとします。
たとえばゴルフヴァリアントには2.0Tがあり、トゥーランには1.4+スーパーチャージャー+ターボです。さらに本国には2.0T以上のエンジンがディーゼルも含めていくつかあります。この時点で1.4だけはおかしいと思いませんか。

VWJAPANの考え方がただ減税に合わせ、また外資系のため6月が半期決算でもあるので無理やり減税に絡ませ売れるうちに1.4を売る作戦に出たと考えられます。
3月末で終わると言っていたメンテナンスパックも最初から6月まで引っ張るつもりだったと思います。なぜ3月といったかというと、ディーラーの中には3月決算の会社がいくつもあるからです。

私はゴルフに2.0があるのだから当然パサートに2.0があるだろうと1年半待って期待してました。もちろん当初からA4やCクラスもパサートを予測して価格も比較してました。

このクラスの車も燃費は大事ですがそれだけではありません。パサートにふさわしいエンジンがあってそのほかにもECOがある。であってほしかったのです。
そんなにECOオンリーであるならほかにふさわしい車がたくさんあります。現にだからゴルフが3~4か月待ちになってるのです。

確かにダウンサイジングを目指しているメーカーですがそれだけならプリウス?と変わらないですね。

私は2度試乗しそう思いました。
あなたのおっしゃるアイドリングストップも減税に対応させるためあわてて付けたようです。現にトラックのアイドリングストップ装置のように振動・騒音がひどいものです。車の周りにいる人がびっくりして振り返るほどです。

あなたは返答無用と書いてますが、ほかの人が誤解されないよう書き込みました。

車を買ったとか買わないとかは別の話です。

おそらく減税が終わるころエンジンのバリエーション増えるでしょう。増えなければVWを見返します。

回答する

新着順古い順

  • qqqwwweee コメントID:1483237 2011/07/02 19:44

    おっしゃる通り。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)