フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.42

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

エンジンチェックランプ - パサートヴァリアント

 
イイね!  
PapaSaat

エンジンチェックランプ

PapaSaat [質問者] 2024/07/13 14:44


ここ最近、走行中にエンジンストールしてしまい、エラーが最多11個でる。ディラーに入庫も原因わからないとの回答。TDIチューニング取付をしている事もあって、その方向にしか話がいかない。また、ACCエラーもあるが、こちらはダウンサスの影響でセンサー位置がズレている可能性があるとの回答のみ。どちらも既に7年近く乗っているのに今さら的な回答しか得られない状況です。同じような症状出た事らある方いますか?一度停車して再始動するとその後は普通に走るんですけどね!高速で120kで走行中にいきなりエンジンストールはかなり焦りました💦

回答する

新着順古い順

  • Papassat [質問者] コメントID:1711300 2024/07/29 11:21

    aku-kanさん コメントありがとうございます センサー系の異常は、ダウンサスの影響との見解のみ チェックランプの件は、tdiチューニングを付けていたので、この影響ではの見解のみ ログは、最近オルタネーター異常的なものがあり、エンジンがかかりづらいなどの見解だけでした このままの状態で乗り続ける事は出来ないので、乗り換えることにしました

  • aku-kan コメントID:1711299 2024/07/29 02:03

    センサー故障に一票。 ◆スピードセンサー (ACC関連、オートホールド、スタートアシスト、空気圧、ブレーキなど諸々のエラーランプ) ◆ラムダセンサー (エンジンチェックランプ) スピードセンサーの故障は、診断機につないでるときにエラー出てないとfault検知できないのですが、点検入庫時のチェックランプ状況どうでしたか? ラムダセンサーは、エンジンチェックランプ消えてても不調履歴は診断機でわかると思うのですが、どうでしょう。 トンチンカンな推察だったらごめんなさい。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)