フォルクスワーゲン パサート ワゴン

ユーザー評価: 4.29

フォルクスワーゲン

パサート ワゴン

パサート ワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - パサート ワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • エアコンベント・実際に発光させてみる

    では、実際にここにLEDを仕込んでみます。 SABとかで売っている車載用LEDをそのまま使います。 エーモンのITEM No.1811、ホワイトLED、抵抗・ダイオード入り、5パイ・DC12V用・消費電流10mA 下のLEDのようにあたまをちょんぎり平らにしました。こうするとより光りが拡散するそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月17日 18:25 Q太さん
  • USBポート作成

    シガーソケットタイプのUSB電源を分解して、あんな事して... こんな事して... こうなって... 差し込んだら... USBポートが完成しましたッ♪ 前々から、このスペースにUSBポートを作ろう作ろうと思いつつ、材料だけは調達してあってヒューズからの電源取り出しをしたままだったんですけど、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 19:08 のりだもんさん
  • エアコンベント・バージョン2完成

    バージョン2・プロトを実車に持って行き点灯させて他の部分と明るさの比較をしてみたら、ちょっと明る過ぎ。そこで、抵抗を増やして減光します。 丁度3倍くらい(1.6KΩ・14.4V計算)の抵抗値にするといいみたいなのですが、持ち合わせが無いため手持ちの同じ抵抗を2個追加して1.6KΩくらいにします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月22日 22:11 Q太さん
  • エアコンベントイルミ・純正コネクタを使う

    既に完成しているエアコンベントイルミ。 仮で設置していたコンタクトピンを、だいぶ前に入手していた純正コネクタに置き換えます。 ハウジング:3B0-972-702 ワイヤーハーネス:000-979-019 ハウジングに一本のワイヤーハーネスを両刺しにして、中央で半分にカットします。 こんな感じにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月14日 18:33 Q太さん
  • パサート用のヘッドライトスイッチを改造(その1)

    パサート用ヘッドライトスイッチのバックフォグインジゲーター点灯にチャレンジしてみます。 以前ニュービートル用のヘッドライトスイッチを譲っていただいた、HELLOW NEW BEETLEのサイト管理人さんが点灯化のための回路図をおこして下さいました。 http://eimac.hp.infose ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月13日 09:00 Q太さん
  • エアコンベント・センターも完成

    さて、取り外したベントに仕込んでおいたLEDパーツを取り付け。これをパサに持ち込みます。 まず配線を通します… ダッシュボード内部に配線を通すのにグローブボックスを外してやろうと思いましたが、面倒なのでちょっと楽を… ダッシュボード横から矢印の方向から内部に何か導線を導いておいてエアコンベントの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月27日 10:29 Q太さん
  • ヘッドライトスイッチを分解

    折角なので、外したパサートの純正ヘッドライトスイッチの中がどうなっているかを調べてみます。 まずはツメを広げて本体をスライドし…(細かい部分は省略します) このように抜き取ります。 回転させると…とれました。 基板を傷つけないように慎重にとり出します。 基板のプリント面はこんなかんじ。 表面はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月7日 10:55 Q太さん
  • パサート用のヘッドライトスイッチを改造(その2)

    念のためテスト点灯してみます。接点は赤いワニグチがバックフォグの+、黒いワニグチがGNDです。 無事点灯しました。 この段階で一応は出来上がりですが、フロントフォグのミドリの色みがあまり好きでなく、黄色との輝度のバランスが悪いので、ミドリのLEDも交換してしまいます。 最終的に使用したのは豊田 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月13日 09:59 Q太さん
  • エアコンベント・バージョン2プロト

    前回製作したのはあまりにも暗かったので点灯方法を変更します。ついでに色みのマッチングのために、エアコンベントは中古のモノでなくやはり元のパーツを使うことにしました。 今回は秋葉原でパーツを揃えてイチから自分で作ることにしました~。 東芝のLED(TLRE180AP・赤色・1.85V・20mA)を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月22日 20:23 Q太さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)