フォルクスワーゲン ポロ

ユーザー評価: 4.05

フォルクスワーゲン

ポロ

ポロの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ポロ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントブレーキパッドをFERODOのDS1.11に交換して2年半経ちましたが、ブレーキダストに我慢できなくなり低ダストパッドに交換しました。 パッドはみんトモさんから譲ってもらったENDLESSの低ダストパッド。 作業は信頼できるメカさんがいる厚木のVAperformanceさんで。 これでひど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月31日 21:25 prs24さん
  • 【換装】 パッド交換 (乗り出し時)

    猛者と駈けるかも ... ダスト 気にしないので、72番手を 選択。 紅いキャリパーに 青は ちんどん屋かっ ? セオリー なら XDS には IS 3000, 2500 でしょうが、 人生 多彩な 経験 。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月28日 06:54 GTa郎(ただし爺いっ)さん
  • リアブレーキパッド&ローター交換(その1)

    久しぶりの重整備です。ブレーキという大事な部分の整備ですので、参考にされる場合は自己責任でお願いいたします。リア両輪をジャッキアップしてウマをかけます。もちろん前輪には輪止めが必要です。 黄色いのがブレーキオイルタンクのキャップです。 ピストンを押しこむ時に溢れるかもしれないので、注射器で10cc ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 15:47 大と小さん
  • 足元を綺麗に..6R POLO ブレーキパッド交換 ISWEEP1500

    お問い合わせ頂き、ご来店頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換。 使用したブレーキパッドは、ISWEEPの1500に。 毎度のお約束の面取りから行きますね。 準備が整ったら...フロント側から行きますね。 フロントのキャリパーを取り外して..... ブレーキパッドに鳴きの防止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 12:17 ガレージエルフさん
  • 黒い悪魔にさようなら...6R POLO ブレーキパッド交換 クランツ製ジガ

    いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、ブレーキダストの対策と サスペンション交換後のアライメントの調整ですね。 先ずは、ブレーキパッドから行きます。 今回使用したブレーキパッドは、クランツ製ジガ。 耐久性とダストの少なさは抜群です。 先ずは軽く面取りして行きます。 フロント側か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 18:52 ガレージエルフさん
  • 黒い悪魔にさようなら...VW POLO BLUE GT ISWEEP1500

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキダストの改善。 ブレーキパッドの交換しかありませんね 今回使用したブレーキパッドは、ISWEEPの1500を前後に。 先ずは毎度お馴染みの面取り作業ですね。 ブレーキの鳴きの防止です。 先ずは、フロント側から行きますね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月4日 18:41 ガレージエルフさん
  • 84000 リアブレーキパッド交換 ディクセルtypeZ

    古いパッド。 純正でジムカーナのサイド引きまくり。 84000キロ 頑張ってくれました。 左が旧 右が新 言わなくてもわかりますよねw 今回は鳴き留めシムを入れときました。 リアのサイドブレーキワイヤーを外して。 ブレーキのオイルラインの2箇所外せばキャリパーが取れます。 レンチは13mmと1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 22:56 ウルフィー GTIさん
  • フロントブレーキパッド、ローター、フルード交換他

    フロントのパッドを全摩耗してしまい、ペーパーロックも起きていたのでパッド、ローター、フルードを交換、キャリパーも確認のためO/Hして、カップゴム交換とピストン研磨してもらいました。 赤い耐熱塗料の一部が黒く焦げていたのでタッチアップで補修してもらいました。 今はきれいな赤色ですが、いつまで保てる? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月3日 14:37 sunpaulo78さん
  • 前後ブレーキパッド交換 51,353km DIXCEL Ztype

    一宮 ドルトさん 交換は1時間30分くらい 今回お金がなくてローターは純正のまま こっちがフロントかな。 ちょうどキャンペーンでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 21:35 なごやか+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)