フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコR

シロッコの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - シロッコ [ R ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ストリート用パッドに戻しました

    スポーツパッドからis1500に交換 汚れビフォー 綺麗にアフター 今回入れたアルミの重さ ホイール9J/19 タイヤサイズ245/35-19 何と19.2kg TE37は18インチで18.6?kgだったかな。 ADVAN軽いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 08:50 なごみ.さん
  • 効きは良いけどダストに負けました(苦笑)

    上がイシカワエンジニアリングで買ったisweepのis1500、下がCEIKAのスポーツパッドです。 六角のピン2本なので楽チンですが、この暑さでヘロヘロです。 次回の10月の走行会までこれで行きます。 なんか毎週ブレーキ弄ってる気がする❓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月22日 16:01 なごみ.さん
  • ブレーキキット交換

    VWのキットの交換は初めてだったので、工具の買い増しをしないと施工出来ませんでした。 やり方は国産と変わりませんが、猛暑日におもてでやるものじゃないです。 完全ボルトオンでした。 今まで使っていた純正サイズの社外ECSブレーキローターより1.1cm外径が大きくなります。 厚みも少し大きく。 ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 23:47 なごみ.さん
  • イジ維持( *・ω・)φィジィジ

    マフラーアース(o・д・) 家に余ってたオーディオ用8ゲージの線を思いつきで取付w ちょっと走ってみたが違いが分からずw やっぱ1ゲージくらいのがいいのか?w 無くなってきてたフロントパッドを交換♪ 新品13mm近くある☆ 古いのキチャナイw ここまで使えば本望でしょ☆ 6マソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 09:56 ふっきー@RP5さん
  • シロッコは初めて

    初めてシロッコのブレーキパッド交換をしました。 7mmの六角は長い方が良いです。 短いとブレーキラインが邪魔になります。 今回はキャリパーのSST使いましたが、フロントだけならキャリパーを手前に引けばパッドに押されてピストンは戻ります。 パッドも少しサンドペーパーで面取りしました。 左が面取り後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 17:20 なごみ.さん
  • ブレーキフルード交換

    先日のサーキット走行でVW純正DOT4ではエア噛みしてスカスカになりました。 沸点が高いエンドレスと交換。 ブレーキフルードは、交換してから2~3年の使用で劣化による沸点降下が起こります。そのまま使い続けるとベーパーロック現象を引き起こす原因にもなりますので、ブレーキパッドの交換と同じタイミング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月24日 17:22 なごみ.さん
  • ブレーキフルード交換(`・ω・´)ノ

    ボンネット開けて~運転席側奧にブレーキマスターの上にフルードのタンクがあります(・∀・) 量はありますがくすんで汚い感じw スポイト的なので出来るだけ吸い取ります☆ 抜いたオイルw 若干緑っぽい('゚`ε'゚`) 新品オイル♪ うっすら黄色い澄んだ色です☆ ブリーダーはキャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 23:06 ふっきー@RP5さん
  • ブレーキフルード交換

    サーキットに向け全量交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 00:49 その@さん
  • ブレーキ冷却システム3

    空気の取り入れ口を削って整えます! そして塗装! 今まで書いてないですが、ほとんどの塩ビ管は 耐熱マッドブラックで塗装してあります。 そして助手席側も完成! 運転席側~ まるまる二日の作業でした~ 疲れたです orz 効果がある事を祈って終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年2月12日 21:23 とくまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)