フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ3代目

シロッコの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - シロッコ [ 3代目 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ変えたった( ´ ▽ ` )

    8インチでかい( ´ ▽ ` ) 夜な夜な部屋で配線を作りつつ先人達の文献を読み漁り、取り付けをイメージトレーニング。 とりあえずなるべくパネルやら外さないようにハリガネ駆使してケーブルを隙間から通して時間短縮。 3時間程で完成。純正のイマイチナビから脱却(´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月8日 17:04 Bacchus465さん
  • RNS510交換

    延長保証切れ間際に不具合発生、6代目に交換してもらいました。(^^; ちなみに、前回5代目に交換したのは2011年10月、地図データも更新されたからラッキーってことで。C2が東名まで繋がっていたので助かります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年7月17日 10:41 Paptimusさん
  • Field 株式会社 フィールド テレビキャンセラー取付

    ナビが走行中に助手席の人も使えないのはものすごく不便なので キャンセラー入れました スイッチでオンオフするタイプです 社外入れればいいのでしょうが やっぱ純正を生かしたいので・・・ テレビキャンセルキット32,000 取付工賃5,000 ¥39,960 商品説明 キャンセルスイッチ必要 キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月17日 23:31 チョイ悪面【Choiwaru ...さん
  • CN-L800STD モニター分解 続き

    黒いパネルのすぐ裏の黒いビスが、固定用です。 左右に1箇所とモニターを開けたところに1箇所あります。 あとは、各面に2箇所くらいのツメで固定されています。 マイナスドライバーなどで、ツメを折らないように慎重に外してください。 この時期、室内で温めてあげると外しやすくなります。 ちなみに、パネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 00:37 ぎんのすずさん
  • CN-L800STD モニター分解

    これは、モニター裏の画像。 シルバーに見えるとこがモニター側で、黒く見えるとこが本体。 茶色いフラットケーブルが刺さってる緑の基盤に、黒いプラスチックと灰色のプラスチックが見えますが、黒いプラスチックがロックの役割をしているので、これを爪楊枝などで起してあげると解除でき、ケーブルが抜けます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年3月6日 22:43 ぎんのすずさん
  • Yupiteru YPB718si

    三年延長保証込みで19,283円で購入。少々、不満がありますが、格安ナビということで、多くは望みませんが、一部上場企業の本社がナビ出来ないとは、どういうこっちゃ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月16日 14:11 猫大集合さん
  • VICSビーコンユニット取付

    みんカラ諸先輩のところを徘徊していると、フォルクスワーゲン純正 RNS510へ取り付けることが出来るVICSユニットがあることが分かり私も某オークションで「アルパイン HCE-T032」を落札し、取付を行いました。 ETCとBCASユニットを取り外し手を突っ込んで探すと… 見つけました!! 「黒い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年2月23日 15:13 マルーンさん
  • カロッツェリア サイバーナビAVIC-ZH99CS取り付け

    アリストから外したサイバーナビを納車すぐのシロッコに移植しました。 写真をほとんど撮り忘れたので簡単に説明します。 詳しく知りたい方がもしいれば気軽にお声掛け下さい。 まずオーディオ周りのシルバーパネルを外します。 基本的にはツメでのみ留まっているのですが、横ラインが細いので折らないように慎重に。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年9月23日 17:22 はこやん。さん
  • Gollira取付

    エアコン吹き出し口にナビを取り付けるキット 位置を調整して 位置を調整して 背面にアタッチメントを装着 こんな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月14日 20:05 k@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)