フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコR

シロッコの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - シロッコ [ R ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • car DNA LED Light Bar Tail Lamp

    ※写真は初期型です。  メーカーでウインカーの制御、配線等、構造が変わってます。  右側のテールの奥に隠れているため見付けにくい様です。  線をたどって探してください。 買ったばかりのLEDテール、右側テールの〇の部分、抵抗がついていて、矢印の先端部分は何もついていません。 〇の部分からコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年2月7日 15:57 Kensouさん
  • 後期ヘッドライトの移植

    正面 グリル側、皆さんがデイライト入れたりする場所に、3WのLEDが組み込まれていますが、ポジションと記載あります。 その横にコーナリング、そしてプロジェクター部分はヘッドライト。 ヘッドライト下のU字になっている所がデイライトで、消費電力は11Wもある様です。 裏面 トルクスねじを外してみると、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年11月17日 05:55 Kensouさん
  • テール修理

    dectaneのテール、最近調子が悪く、スモールもブレーキも点かなくなりましたので、仕方なく解体開始しました。 解体開始、適当に半田ごてで溶断…こんな感じ。 配線が繋がっている黒い箱が全ての元凶で、回路が死んでました。 恐らく、キャンセラーとリレーが入っていますが、使えるかどうか、テスターで確認 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月6日 00:41 Kensouさん
  • テールレンズのすき間埋め

    テールレンズの交換後、バンパーとの隙間が気になってました。 今回はこれを使います。 テールレンズを外し、モールを貼って完成 まあ、こんなものです。 追記 このモール、長さが2mしかなく、2コ買う必要があります(笑)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月9日 14:46 Kensouさん
  • ヘッドライトのキズとヒビ落とし

    ヘッドライト左にキズが入ってしまったので耐水ペーパー1500番→2000番コンパウンド3種類をバフ掛けしました、よーく見ると1箇所横に伸びるキズが消えませんでした。 西日本ケミカルのブラック塗り込んで2時間後、PG1-R改で仕上げました。 同時に右側も3種類のコンパウンドをバフ掛けしました。 夜に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年2月10日 19:24 なごみ.さん
  • フロントウインカー LED化

    S25 150°ピン角違い 144連SMDチップ 3000ルーメンのLEDバルブです。 ライト裏です。 フタを取ります。 右側です。写真左のグレーのソケットがウインカーです。 ひねって引くと取れます。ステルスバルブが付いてました。 LEDに交換。無極性タイプなのではめるだけ。 点灯確認。かなり明る ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月18日 21:53 shirogane_hatc ...さん
  • ウインカー移設

    国内のシロッコでは点灯しないヘッドランプ内側のレンズ。 多くの方は本国仕様のデイライト化をされていますが、おいらはRに憧れてこの位置にウインカーを移設しました。R買えるお金は無かったので。・゜・(ノД`)・゜・。 早速ユニット取り外し!T25のトルクスが下から留まっています。外れたらあとはスライド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年10月13日 18:52 はこやん。さん
  • ポーランドからお届け物

    ついに来ました。 なかなか厳重な梱包。 R純正のDRL と TSIにRのDRLを取り付けるのが 楽になるカスタム配線キット? の2点買いました。 が、ポン付け配線キットは 使えませんでした。残念。笑 配線はシンプルですが、多少必要です。 今まで2年間ぐらいは ヤフオクのコピー品DRLを付けてま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年7月7日 00:26 Toco_zqさん
  • リバースバルブのLED化

    ラゲージルームの側壁にあるメンテナンスリッドを外し、白いプラスチック製の蝶ネジを緩めていくと、テールランプユニットを後ろへ引き抜くことが出来ます。 テールランプユニットは、レンズ側とランプの基盤側にセパレートできるようになっているので、割らないように慎重に爪を外します。 ±の極性を間違えると点灯し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月2日 21:38 二太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)