フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - シャラン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 純正ナビ更新、からのAmazon fire tv stick導入❗

    先の整備手帳の純正ナビ712SDCWから714SDCWへの交換と合わせて、今回の最大の目標である「HDMI入力端子無い古いナビでもAmazonPrime VideoやYou Tube見れる様にしたい❗❗」の為に買い揃えておいたパーツを取り付けて行きます。 まずはナビ裏の配線を確認、クラリオン純正 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年8月18日 22:50 ヤマさん@0212さん
  • 純正ナビの純正ナビへの交換(前編)

    やっと記事にできました。 交換に至る経緯はパーツレビューを参照ください。 まず既設の2011年製ナビを取り外します。 パネル類を外すのは2回目で、一度外したためツメが動きやすくなっていたのか心理的な負担が軽かったからなのか分かりませんが、前回より外しやすかった気がします。 外す順番は、 ナビ上 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年5月21日 22:01 spadさん
  • 純正ナビの純正ナビへの交換(後編)

    左上から時計周りに、 接続したい2本の配線を切ったところ コネクタのアップ コネクタを配線に取り付けたところ コネクタ同士を接続したところ です。 初心者の私にも簡単に出来ました♪ コネクター同士は外して再接続もできるので、もしまたCANBASアダプターやナビを取り替えることがあっても、これで繋 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年5月21日 22:09 spadさん
  • 純正ナビ、712SDCWから714SDCWへ交換

    純正ナビ712SDCW、シャランMY2013購入時にディーラーオプションで付いてたヤツですが、地図更新も無料期間だった2015年までしかしてなく、古い地図とBluetoothの不調などから、 9年目に突入したこの機会に少し新しい後継機種の純正ナビ、714SDCWに箱替えする事にしました。 htt ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年8月18日 21:54 ヤマさん@0212さん
  • サイドカメラ取り付け

    サイドカメラを取り付けました。 とりあえずナビに写してます。 取り付け途中は適当なので割愛します。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年2月29日 01:16 now_nowさん
  • フロントカメラ映像をナビモニターに(^^)/

    今までフロントカメラの映像はブースト計の横に4.3inchのモニターで写していましたが、ヤフオクでいいものを発見したので早速落札しました。 BIG-X用フロントカメラ入力ハーネスです。 これがあれば汎用カメラも専用ハーネスに接続しナビ画面で見ることができるようになります。 というわけで、ナビを抜き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月11日 14:36 manabookさん
  • VICSビーコンユニット ND-B5取り付け

    帰省中の身ですが、こんなときが一番時間が作れるんですよね。 と言うことで、ずっとずっと前に格安で買っておいた、楽ナビ用のVICS光ビーコンを取り付けます。 取り付けは、某サイトを参照しました。 ダッシュボード上トレイを外します。 内部はホコリだらけなので拭きます。 エアコンコントロールユニットのカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月4日 20:48 jintengさん
  • シャランにもCarPlayを導入してみた^^;

    CarPlayが使えるタッチスクリーンを購入したので早速設置してみました。内容物はコレ。 音声出力はBluetooth経由のワイヤレスにするのでAUX入力用のケーブルは不使用。 リアカメラ用のユニットも不要なので不使用。 二股シガーソケットも裏から電源取りするので不使用。 クッションシート ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年4月27日 23:02 kamerinさん
  • 712SDCW 地デジアンテナ追加

    712SDCWは4チューナー4アンテナ仕様なのにアンテナが2本しか刺さっていません( ´゚д゚`) ということでバラします。 初めから4本付けとけよ・・・ 左右にフィルムアンテナを貼って、配線します。 ピラーの金属クリップやめてほしい ケーブルをナビに接続します。 完成^^ いつもワンセグに切り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年10月29日 17:10 だんだかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)