フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - シャラン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • フロントダッシュトリムのグロスブラック化

    3M ラップフィルム 2080-G12 Gloss ブラックでラッピングしました。 ・エアコンダクト: センター、左右 ・エアコンパネル ・小物入れ枠 ・シフトゲートパネル ・ライトスイッチ 少し今風になった気がします。 よーく見ると、エアコンの風量調節の角など穴のところが浮いてしまったり、わず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月17日 12:21 HSさん
  • ラッピングフィルム貼り④バナナ編( ̄∇ ̄)

    今回はこちら❗️黒バナナ( ̄∇ ̄) 運転席と助手席両側のピラーにあるこちら。 ちょっとちーぷな感じが気になったので…。 裏っ側はこんな感じ。スポン状の物が詰めてあります。 車両から外すときは隙間から指を突っ込んで3つの白いクリップを引っぺがす感じで。 パーツとスポンジはカンタンに分離できます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月1日 12:39 daikai9603さん
  • 各種パネル 3Mラッピングフィルム貼り

    内装パネルをピアノブラックにしたい❗️と思い自家塗装を検討したのですが、結果を早く求めたい私には難しそう…。 そこで、頼りになるみん友の皆さんに相談したところラッピングを教えてもらい挑戦する事に(^_^)v 最初は艶黒❗️と思っていたのですが、ネットでサンプル見ていると、高級感が出そうなブラッシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月13日 17:38 daikai9603さん
  • グローブボックス間接LED

    グローブボックスに間接LEDを取り付けました。 目指したのは新型LSのそれでしたがシャランは隙間が少なく玉砕です。 電源はフットウェルランプから分岐しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年12月31日 01:34 now_nowさん
  • パネル修正

    ラッピングにてパネルを黒くしておりましたが、時間が経過すると 気泡がたくさん出てきたので、塗装にチャレンジ。 下地処理もしないで、いきなり塗装したので表面は凸凹してる所ありますが、満足な出来。すべて終わってないけど、考えていたより簡単に出来ました。 塗装終了。同じ工程なのに何故か擦り傷いっぱい。コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月23日 22:04 ケングゥさん
  • 夏休みDIY!カラー塗装~クリアー③

    今回はカラー塗装~クリアまで! プラサフ吹いて乾燥したら、2000のペーパーで軽く表面をならしていきます。 ざらざら感がなくなってきたらオッケー。 その後、シリコンオフで脱脂して塗装にはいりますが、今回の色は… 黒色! crossbeetleさん、大正解でした😲 無難にピアノブラックにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月29日 19:17 響野さん
  • 3Mフイルム張替

    今までは シルバーH.Lタイプのフイルムを貼ってましたが 今度は渋めの マットブラウンタイプに貼り替えました。 モニターパネルは、ブラックH.Lです。 パーツは外して貼ったので 簡単に貼れますよ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月26日 11:57 -ak-さん
  • エアコンスイッチ周りの艶黒化

    余ってたこれで 2度吹きして完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月14日 13:28 manabookさん
  • パネル類 グロスブラック塗装

    パネル類をグロスブラックに塗装しました。 まずは他の方の整備手帳を参考にダッシュボード真ん中の小物入れをトルクスネジ2本外して外します。 なんと自分の車は何も留まっていませんでした。 本来なら赤丸の部分がネジで留まっているはず。 次に助手席横のカバーを外して赤丸部分のトルクスネジを外します。 次に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月7日 12:52 sionパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)