フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - シャラン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ウオッシャータンクの蓋塗装

    まず、室内で換気のきくところで作業は行ってください。 下にダンボールを敷いておきます。 まず、蓋をしっかりと脱脂します。 これがなかなか苦労します。 次に白のサーフェイサーを吹き付けます。 十分に乾燥させてからシルバー塗装です。 これも塗っては乾かしの繰り返しです。 とてもキラキラ輝きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月30日 11:15 manabookさん
  • ウォーターポンプ交換

    アクセル踏み込み時の異音に対し、 電磁クラッチ?ウォーターポンプ?交換 詳細わからず。。。 追記) 下記、AIK.さんの2012年06月10日ブログにあります異音と同じと思われます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月25日 00:24 manebookさん
  • ワコーズ ECP Eクリーンプラス投入

    RECS前に入れました。 距離61754km 遅効性のオイルフラッシングです。 前回はカストロールのエンジンシャンプーを入れてますが、 今回はこれでためしてみます。 ECPはスラッジの溶解性及ぴ分散性を向上させる新しいタイプの分散剤です。とのこと。 本当は新油のオイルに入れたいん(理想)ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 00:22 jintengさん
  • 室内バルブ交換(to LED from OMA-san)

    ※最初に:『しるこサンド』はOMAさんとは全く関係ありませんので予め誤解のないようご理解ください。 えぇっと、 写真は搭載完了後のLED『電球色 Version』 from OMAさん。 温かみのある光で、純正の3倍くらい、いやそれ以上の明るさ、とっても満足です♪ まず、前席から、取付途中。 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年1月3日 00:57 takamanoさん
  • サブヒーター交換

    シャランの隠し機能サブヒーターの調子が悪いので交換しました。 交換後はすこぶる快調。これで冬も乗り切れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 19:32 おむらいずさん
  • DSGキャリブレーション実施2回目

    減速時停まる直前にショックを感じたので、 みん友Leon'さんのページを参考に2回目のDSGキャリブレーションとThrottle Body Alignmentを実施しました。 実施距離82473km 実施後は減速時のショックを感じませんでした。 回転数3500rpm以下で73km走行しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月1日 23:47 jintengさん
  • ヴィプロス エアコンイノベーター注入

    夏本番(梅雨はどこいった?)と言うことで、 ヴィプロスのエアコンイノベーターHVを注入します。 投入時距離79,252km エアコンガスに加えてオイルが含まれています。 ガスの量をチェッカーで測って。 注入用バルブを介してガス注入 エンジンかけて、おしまい。 ※ヴィプロス エアコンイノベーターHV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 05:08 jintengさん
  • 【不具合覚え書き】

    111101am8:30 水温計の警告ランプ点灯 即時EGかけ直したら問題無しに。。(嫁談 あとで確認してみなきゃだわww ---------------------------- 111109pm21:15 走行30分弱で現象確認。 水温90℃ チェックランプが点滅。 確認後30分走行、点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月1日 22:26 shobuさん
  • SEV ヘッドバランサー H-1取り付け

    某オークションでゲットしたSEV H-1 流石に中古なので、真ん中の銅の部分が酸化してました。 絹目の紙ヤスリで優しく削って。 綺麗になりました♪ 削ると効果半減かもしれません。 真似しないでね♪ 本当は、LOOP-Xさんと同じ場所に貼り付けようとしたんですが、 何故かうまく填まらず。 やむを得ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月30日 19:43 jintengさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)