昨年の10月からシャランに乗っています。
札幌市内在住です。
想定より燃費が悪いので。札幌近郊でシャランにお乗りの方、燃費を教えて頂けると助かります。
★降雪前
遠乗り~10km/L前後
街乗り~ 7km/L前後
★降雪後
遠乗り~10km/L前後
街乗り~ 5km/L以下
もしかしたら、私の運転技術が未熟なのかもしれませんが、それを判断する為にもご意見を頂けると嬉しいです。
燃費 - シャラン
燃費
-
雪は多くはありませんが、そこそこ気温が低い地域に住んでいます。
TSIエンジンはシャランに限らずエンジンの暖まりがかなり遅いようです。毎朝の通勤は5kmを往復しますが、早朝は走り始めは毎日氷点下で、駐車場に付く頃にやっと水温計の針が少し動き始めるかどうかくらいです。このような走り方だと、平均8km/ℓ弱になってしまいます。高速メインの遠乗りだと丁度12km/ℓくらいまで伸びてくれます。いずれも満タン計算。短距離には向かない車ですね。
私も高速のみであればカタログ燃費を超えることを期待しましたが、1年使って、まだ実現していません。1年点検がありオイル交換もしますので、もう少し伸びてくれる事を期待しています。以前乗っていた初代エスティマは、平均5.5km/ℓだったので、それを考えれば合格点かなあ、と思っています。 -
MFIの表示で書きます。
降雪前
高速使うとだいたい11〜13Km/Lは走ります。
街乗りは、中心部を走ることとすれば7〜9Km/L
近所のスーパーやコンビニ程度ですと7Km/Lくらいだと思います。
降雪後
高速使えば10Km/L以上は、走ります。
遠乗りは、冬場はなかなか機会が無いですが、定山渓まで行った時は、13Km/Lでした。(路面が危険な感じだったので60Km/h以下で走行)
近所のスーパーやコンビニ利用ばかりだと5Km/Lとかそれ以下になる場合もあります。
降雪前の遠乗りで10Km/Lですともう少し伸びて欲しい感じですね。
自分の場合、DSGのアクセルワークが多少なりと影響していると思いました。
初めの頃は、トルコンAT感覚で踏んでしまい、出だしで無駄に回転数を上げていたように記憶してます。
あと、シャランに乗り換えてから飛ばさなくなりました(笑) -
-
シャランに乗り始めて、もうすぐ一年経過するところです。
私も北海道在住ですが、札幌とは違い渋滞も皆無でストップ&ゴーを繰り返す都会とはかけ離れた道路環境ですので、参考になるか解りませんが、燃費に関して感じた事を書いてみます。
シャランはエアコンが燃費に与える影響が大きいと感じます。
私の燃費記録を見ていただくと解りやすいと思いますので、まずは見てください。
平均で11.25km/L走ってくれているので不満はありませんが、明らかに冬季の氷点下が続く一月はガクッと燃費が落ちました。
記録を見ていくとエアコンがほとんど動かないような、中間期は燃費が伸びています。
たまに札幌にも行くことがありますが、やはり信号が多くストップ&ゴーで明らかにいつもより燃費は落ちます。
何か対策ができないか考えて実践してみました。
家族で乗っている時は無理ですが、一人の時はステアリングを握る手に革手袋を装着、シートヒーターだけ動かしエアコンをオフにします。
最初から最後までエアコンオフでは、この時期の北海道では無理ですので最初は最高温度設定で動かします。
その後エアコンオフした状態でも、多少生暖かい空気が出てきます。
これで明らかに燃費が上がります。
もう一つ、冬季に駐車場で待機する時に既に車両が暖まっている時は、エンジンストップして、エアコンのREST機能を使用するように心がけています。
円安でガソリンも高騰してきて、満タン給油すると一万円を超えることも増えてきました。
運転技術での燃費節約は正直良くわかりません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン シャラン 純正ナビ/両面電動/追従クルコン/電動リア(静岡県)
402.8万円(税込)
-
トヨタ カローラスパシオ 修復歴無し(福島県)
67.5万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
769.9万円(税込)
-
クライスラー PTクルーザーカブリオ JAAA鑑定済み(滋賀県)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
