整備手帳 - ティグアン
-
オススメ記事
-
3M 2080ラップフィルム施工 ルーフレール ブラックアウト
ルーフレールのブラックアウトを放置した ままでしたが、気温も上がってきて花粉症 もかなり軽くなってきたので、重い腰を あげて取り掛かることにしました(^_^;) レール全体を脱脂しておきます^ ^ 今回は上下に分けて貼ってみることに しました♪ 下側を貼り終えたところですが、気温が ...
難易度
2025年4月27日 19:00 GAKU@愛知さん -
ECS Tuning Billet Aluminum Oil Filter Housing 取付け
ECS Tuning のアルミ製オイルフィルター ハウジングを取付けます^ ^ 純正はプラスティック製のブラックな フィルターハウジングが使われてます^_^ まずは、これを外していきます^^; 32mmソケットを使って外していきますが 持ち上げる際にオイルが垂れる可能性大で 一応、養 ...
難易度
2025年4月27日 18:11 GAKU@愛知さん -
ECS Tuning Carbon Fiber Expansion Tank Cover 取付け
このエキスパンションタンクにカーボン カバーを装着します! ECSのカバーを装着するために、タンクの 前側から伸びているクーラントホースを 一旦取り外す必要があります(^^;; エキスパンションタンク全体を脱脂して、 両面テープが密着し易いように準備…^ ^ エキスパンションタンクに固 ...
難易度
2025年4月27日 16:30 GAKU@愛知さん -
76パイのカッター付けました
斜めカットされているマフラーカッターを45°傾けて バンパーの湾曲に合わせて取り付けですね 10mm程引っ込めてありますね 仕上がりは良いのですが・・・ 純正のカッターを外して ポン付けと思いきや 内側が途中から先端まで60パイ以下だった為 奥まで入らず やむなく純正をサンダーでぶった斬り なんと ...
難易度
2025年4月22日 18:53 TR君さん -
エンジンアンダーカバーの固定
ESCエラーの原因を探るために色々と条件を変えながらテスト走行していた時に気づいたのですが、180位で振動が出る😨 スタッドレスで暖かくなってきた時に路面とのグリップの関係で共振が発生することがありますけど、それとは違うような。。。 不具合だったら嫌だなーと思いながらESCエラーの件もあるの ...
難易度
2025年4月19日 22:33 wuaさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ティグアン 全方位カメラ パワーバックドア 禁煙車(京都府)
400.0万円(税込)
-
トヨタ プリウスα 純正8型ナビ バックカメラ ETC LEDヘッド(宮城県)
192.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLCクーペ セーフティ エクスクルーシブ(東京都)
923.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
