フォルクスワーゲン トゥアレグ

ユーザー評価: 4.28

フォルクスワーゲン

トゥアレグ

トゥアレグの車買取相場を調べる

整備手帳 - トゥアレグ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり 弱酸性シャンプーにて洗い終えた後に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 19:35 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 電球に戻します

    前後ウィンカー  LEDにしていたのですが、冷却モーター内蔵で点灯する度にウィーンウィーンと響くのと、ちょっと熱がこもって電流値が変動するとエラーが出て ちゃんと点滅しているか不信なので、電球に戻す事に こいつを こいつに リアも LEDを抜きます 少々照度が落ち、電球の点滅になりましたが、確実で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 12:57 747 Freighterさん
  • フロント・スタビライザー・ブッシュ交換

    アンダーカバーを一部外し ブッシュにアクセス 左右の銀色の部品がハウジングで、ブッシュとスタビを挟み込んでます。 M16のボルト2本を外せばOK お約束の新旧比較 車両右側 上:お古 下:新品 このブッシュも2017年に交換したモノ。 5年 70,000kmの結果、エンジンの重さもあって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 08:09 747 Freighterさん
  • リア・コントロールアームブッシュ交換

    リアのコントロールアーム 3点ブッシュがあるのですが、外側の1箇所はナックルに挿入されてます。 これにアクセスするため、キャリパーをずらしてスペース確保必要あり。 先日アームを交換した際には、キャリパーを外すツール(トリプルビットM16)を用意しておらず。。。 二度手間に。。。 VWのツールです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 07:45 747 Freighterさん
  • 脚周りリフレッシュ

    今年4月の水周りトラブルから5か月 ようやく脚周りリフレッシュに着手出来ました。 ピット・リフトをレンタルしてDIYで 今回のメニュー ほぼほぼ なんとかやり切りました。💦💦 のべ3日間 手袋しているものの 手は油脂と汗でぎっとんとん とてもとても逐次画像撮ることは出来ず。。。 いやはや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 06:08 747 Freighterさん
  • インジェクター O/H

    サーモスタット交換に伴い フューエル・ラインを外すので、ついでにインジェクターのO/Hを Bosch Service Centerで実施。 12本。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 21:28 747 Freighterさん
  • エンジンオイル交換

    上抜きでオイル交換。 (エレメント交換なし) 使用オイル:カストロールEDGE 5W-40 5.8L 交換距離46339km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 15:17 tkz06さん
  • 中間、マフラー交換(中間ストレート化)

    レムスの957カイエンターボ用マフラーと、中間ストレートパイプを入手。 こちらは20kg程度と記憶してます。 純正は1ピースで、感覚では40kg程度あるため、大人2人で腹下に潜らないと作業出来ません。3人いると楽です。 レムス品番。 リアバンパー形状がカイエンとトゥアレグは異なるため、マフラーカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 11:24 walking deadさん
  • キャリパー塗装(ハケ塗りDIY)

    耐熱塗料と、ブレンボのパチモン?シールを手に入れたので、味気ないキャリパーを塗り塗りしました。 塗装前。 塗装後(フロント。走っちゃってるので少し黒くなってしまった) 塗装後(リア)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 23:15 walking deadさん
  • オイル、エレメント交換

    オイルは10W-40の全化学合成。TAKUMIって全く知らないブランド。 その他パワーシールドとゾイルを添加。 オイルは12.5だか13.5Lくらい飲みました。 その他、ゾイル450mlを1本とパワーシールド3本入れてます。 エレメントとボルト。 エレメント取り外し後。 エレメント(取り外し品) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 22:55 walking deadさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)