取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アップ!
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
20cmサブウーファー取り付け
現在のシステム ・フロントスピーカー パイオニア z132prs ・リヤスピーカー JBLコントロール1pro ・アンプ パイオニア GM-D8400 これにサブウーファーを追加します。 以前、パイオニアのチューンナップウーファーのWX130DAを取り付けましたが、音質の不自然さと、 ...
難易度
2025年5月21日 22:47 ささ爺さん -
ナビ更新(ディスプレイオーディオに変更)
ディスプレイオーディオに付属のスタンドを使わず、up!GTIの標準のスマホホルダーのスタンドを使いたかったので、ちょっと細工をしました。 使う材料は、おそらくゴリラの付属品のスタンド吸盤用のベース板。 ←すでに加工後ですが、型紙で位置関係を確認し、ベース板に穴あけをします。 持っている道具が手回し ...
難易度
2025年3月21日 19:25 chobichanさん -
中華ディスプレイオーディオ取付
大陸から届いたガーニッシュパネルとオーディオ変換ハーネス類です。 オーディオ変換ハーネスの集合カプラー部から必要無いものは引っこ抜いて、必要なものだけギボシ加工します。 スピーカー配線はISOコネクタのまま接続できるのでそのままです。 電源側は常時電源とアース、CANのHi/Loしか来ていません。 ...
難易度
2024年10月9日 21:58 わさびにこふさん -
オーディオ交換
kit(ハーネス加工・パネル塗装後) 購入先 アリエク これが世界規格?! 消去法で。CDいるか?って悩んだがこっちのが安かった。(誤差) 純正の裏側に書かれてるコネクタの図 純正の引っ掛かり外す専用工具の代用品 いい感じ 色々バラしたついでに純正ナビの電源周り撤去。結構ゴツいのついてた。
難易度
2023年9月15日 17:51 TOM(p-evo-long)さん -
インナーバッフル取付
純正スピーカーを取り外し 同じ位置にビスで固定しました。 スピーカーケーブルは コネクターをカットして ギボシ端子にしておきます。
難易度
2023年9月10日 01:13 spluteinさん -
ネットワークを改造します
純正ネットワークを分離します。 ウーハー用です。 配線を付け直しました。 この後、熱収縮チューブでカバーして完成です。 ツイーター用です。 ウーハー用を切り取っただけです。 熱収縮チューブでカバーして完成です。
難易度
2023年9月10日 01:11 spluteinさん -
今さら感満載ですがBluetooth接続🔊
旧UPさんの純正オーディオにはBluetooth機能が無くiPhoneで音楽を聴きたい時はAUXケーブルを使ってオーディオに接続させて聴いてましたが抜き差しを繰り返してきたAUXケーブルが10年でヘコタレたのでiPhoneを車内に持ち込んだだけで勝手に繋がるBluetoothシステムを導入しました ...
難易度
2023年8月28日 15:16 湘南スタイルさん -
-
サブウーファー取り付け
以前から付けたいと思っていまして中古品を入手して取り付けました。 電源はいわゆる「バッ直」ではありません。 信号もナビ側に端子がありましたので、配線は比較的簡単でした。設置場所も助手席の下にすっぽり収まる感じです。 (後席に座る人も居ませんし、エアコンの吹き出し口もありませんので多少はみ出しても問 ...
難易度
2023年7月16日 17:00 taki-takiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン up! 衝突軽減B シートヒーター 前後ドラレコ(京都府)
159.8万円(税込)
-
アウディ RS6アバント Performance パノラマサンルーフ(福岡県)
1880.0万円(税込)
-
マツダ RX-8 リアスポ・ベージュ半革・カードキ・BOSE(埼玉県)
52.6万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元デモカー全周囲カメラACC(大阪府)
453.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
