フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • UP!のHID取付☆

    まずボンネットを開けてヘッドライトに繋がってるカプラーを引き抜き防水カバーを取り外します。 カプラーが最初は少し硬いので手こずるかもです(´Д`A;) 次にバラストの取付位置を決めて行きます☆ 左側は丁度いい場所がヘッドライト近くにあるのですぐ決まりました♬ 続いて右側なんですがこちらは色んなのが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年2月20日 06:03 あつん@minkarabogさん
  • 安物HID入れてみましたw

    ※トラブル発生のため、ノーマルに戻して対策を検討中です(’14.02.04) 楽○カードのポイントで安物を仕入れてみましたw モニターやカメラを主に販売されている九州のショップさんです。 FITのバックカメラを購入した時の印象がよかったので。 今まで、どうも信用ならなくて安物HIDに手を出して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月2日 21:14 perikannさん
  • フォグライト交換(HB4 3000k)

    フォグライトは霧がある山走りには欠かせません。 で最も視認性の高い3000kを選択。。。これも修理品としてもう1セット購入してあります。 これも修理品としてもう1セット購入してあります。 取り付けは、タイヤを外して、タイヤハウスを外して 交換します。本体はメンバー部に両面テープで固定してあります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月27日 17:17 猫先生さん
  • ヘッドライト(H4)

    やはりHIDの方が明るいです。白い6000Kを選んでます。 ネットで買ったスライド式35W2980円! 安いので修理用にと2セット購入しました(^0^;) ヘッドライトユニットの上にインバーター部を両面テープで装着。 この下には光軸調整用ネジがありまして、装着は調整後が 良いです。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月26日 17:21 猫先生さん
  • ヘッドライトのHID化(UP!)

    Jamixオリジナル HID VW up! HID化フルキット 35W 超薄型バラスト 4300K UP!用ということで取り付けは簡単で、 バラストの位置決めに悩むくらいでした。 最初に光軸の確認から、 壁に照射範囲をマークしておきました。 キットの確認 H4タイプの取り付けは初めてです。 Hi ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月19日 01:44 ホグ&ポムさん
  • up! HID化②

    取り付け終わった全体像。 バラストの位置はおおよそ決めていましたが、サービスホールがいい位置になく、付属の取付金具だけではどうしようもないので、ABでエーモンの取付金具を使用しました。 使ったエーモンの取付金具(黒)は以下の通り。 【S731】(L型) 【G248】(I型) 写真では黄色い網掛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月31日 14:36 よし@808さん
  • up! HID化①

    AIR ZERO Ver.2のコンバージョンキットです。 配線はこんな感じ。 コネクタを外して、ゴムカバーを外します。 バッテリーにつなげて、コネクタをHIDバルブに取り付けたら、3分ぐらい空焚きします。 H4バルブはピンで固定されているので、バルブを取り外して、シェードを取り付けます。 シェー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月30日 08:12 よし@808さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)