フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 点火プラグ交換

    消耗品(ノーマルプラグ)の交換時期が来ましたので、交換しました。 今回、純正品NGKからBOSCH製 Y7LER02に変更。 使用工具は 10mmメガネレンチ 16mmプラグソケット エクステンション ラチェット 内張り外し。 プラグソケットは必ず、マグネット付きを使わないと作業しずらいです。 画 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年1月9日 23:07 *ぱお*さん
  • プラグ交換

    前回、四万kmくらいの時の交換は馴染みDだったけど、最近とんと行く事が減って。 なので?これも毎度お馴染み秦野中井。 930が素敵❣️ 82000km寸前での作業。 外したプラグ。 まだまだ使えそうだわ。💦 とりあえず色気は出さず、純正品。 メイドバイNGK。 前回よりもパーツ代あがってるわね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月31日 21:59 赤猫さん
  • プラグ交換

    走行4300000kmにて。 交換した代物は焼けも問題なく。 電極は多少減りは見られるも劣化はそれなり。 G5みたいな初期の直噴のようなカーボン溜まりも目立たないようです。 プラセボかもしれないけど、なんとなくスロットルの付きが良くなった?😅 マスクのオマケ。😆 関係ないけど、キャリア装着だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月10日 17:59 赤猫さん
  • プラグ交換してみた

    燃費が相変わらず悪いので、次の対策としてプラグ交換を実施。 eBayでNGK(VW純正)を買う。国内で買うより安かった。 ちょっと特殊なプラグなのか、点火部分は他のプラグと形状は同じみたいですが、電極部分がなんか違う。 さて、まぁプラグ交換を細かに説明はいらないと思うので注意点だけ。 エアク ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2020年2月17日 13:50 たけ@うさぎ好きさん
  • スパークプラグ、エアフィルター、スロットルボディ洗浄など!

    いきなりエアクリボックス外してますが… エアクリボックスはホース1本抜いて、もぎ取るだけです。 もぎ取った見た目はこんな感じ。 いきなりプラグ外してますw 11年、3.2万キロ経過した車のプラグVW AGとあり、おそらく新車時からのもの。 エアクリボックス外したついでにネジ外しまくり、エアクリ交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 07:13 まー坊ёさん
  • イグニッションコイル交換

    ちょっと奢って「DC PLUS」を入れました。 ちょい乗りでは違いがわかりません(涙) 後日、再インプレッションするかも(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 18:48 nomusanさん
  • up! スパークプラグ交換

    気付けばup!も45000km 1度もプラグ交換をしてないので本日決行 Amazonで3本3500円ぐらいだったので購入したら 上海製?のプラグが来た(笑) 見た感じ一緒なので気にせず取り付け٩( 'ω' )و サクッとエアクリーナーを外して 10ミリのボルトを一本外せば、プラグキャップがスポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月28日 17:43 マル猫♂さん
  • 25330km プラグ&エアフィルター交換

    そろそろプラグ交換の時期かなと思い、購入していたプラグとついでにエアフィルターも交換します。 アップのプラグは2万キロや4万キロで交換と色々あるようですが、プラチナとかではないのでとりあえず見てみます。 プラグの型番はzker6a-10egです。 ヤフオクで購入しました。 エアクリボックスを外しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年8月30日 14:47 ぷっしょんさん
  • DC PLUS Sタイプ イグニッションコイルに交換

    まずは作業スペース確保でエアクリマウントとインテークパイプのジョイントを外しておきます。 コネクターを外してM10ボルトを外せばスポンっ!と外れます(笑) あとはコイツを嵌めるだけ。 完了です。 外したやつを元に戻して完成👍 29508kmにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 10:44 じゅんぺい@YarisCup ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)