駆動系 - 整備手帳 - 240 セダン
注目のワード
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
タイミングベルト交換
作業に夢中で写真を撮り忘れてたけどここだけはしっかりと。 マークを合わせてコマずれしないように交換。割と簡単に交換できました タイミングベルトベルトと一緒にファンベルト、オルタネーターベルト、パワステベルトも交換。 これで安心して乗れる。 ぜんかいの交換履歴が10万キロぐらいだったので、今が1 ...
難易度
2025年4月23日 21:36 ボヘおさん -
ATF希釈交換(6回すべて完了)
納車の年に行ったATFの全交換から、走行3万キロを超えた。全交換はショップでやってもらったが、今回は希釈交換にてDIYでやってみる。 フルード抜いて入れるだけなら、エンジンオイル交換とぶっちゃけ変わらない。気を使うのはゴミが入らない様にするくらいか。 オイルパン開けて掃除したり、ストレーナーを交 ...
難易度
2023年6月11日 18:04 raotaさん -
またも注射でお手当て
また買ってしまったよ。怪しいお注射の新製品。TriboTex transmission for Power Steering Fluid。名前の通りパワステフルードに添加するタイプ。 例によって、タンクの蓋を開けてお注射する。その後、運転しながらステアリングをロックtoロックまで何度も回しておし ...
難易度
2022年5月11日 09:14 raotaさん -
ATF量調整・TriboTEX transmission 添加
以前のATF交換後から薄々気付いていたんだけど、ATFの量が多すぎる。ディップスティックのMAXレベルを超えて金属棒の方までATFが付くくらい。気になってたまま2年近く放置して乗ってしまったんだけど… 今回、シリンジとシリコンチューブを用意してATFを抜いてみました。シリコンチューブは70cm ...
難易度
2020年8月25日 15:24 raotaさん
ボルボ 240に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ 240 ワンオーナー コロナAW 黒革シート(滋賀県)
245.0万円(税込)
-
トヨタ プレミオ 1年保証 ナビ フルセグ RカメラDVD(福井県)
145.2万円(税込)
-
シトロエン DS3 6速マニュアル ターボ ETC キーレス(愛知県)
19.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
