ボルボ 240 セダン

ユーザー評価: 3.08

ボルボ

240 セダン

240 セダンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 240 セダン

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 錆びついたドアストライカーを交換

    エアコンオーバーホールと言う大整備を終えて、その他ちょいちょいと気になっていた箇所に手が付けられる気分になった。今回の左リアのドアストライカーはその中のひとつ。 納車された当初から錆びていて、雨のたびに赤サビが流れ出していたので、サビ転換剤で黒サビに処理したのは何年前だったか…それ以降はだいぶサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 17:28 raotaさん
  • お遊び:240に空力を

    ボルボ240セダンの空力に関しては、まあ、その、見た目通りであるw 例えばCd値は0.40。最近のミニバンよりも悪い。基本設計が半世紀前なのだから当然と言えば当然。これで当時はレースで活躍してたのだから凄いね。 ちなみにワゴンはCd0.39、僅かにワゴンの方が良い。如何にも空力性能良さげなロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月13日 11:00 raotaさん
  • ブレーキランプバルブ交換

    通勤の帰り道。突然点灯したバルブ異常の警告灯。ブレーキ踏んだ時に点くのでブレーキランプのトラブルと判断。 帰宅して調べてみると、果たして右ブレーキランプのバルブが逝ってました。手持ちの予備バルブに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月14日 07:47 raotaさん
  • ワイパーブレード交換

    6年前※に交換した純正ワイパーブレード。8月の車検時にショップにそろそろ交換…と指摘されていた。 ※ 整備記録・2018年10月24日 試しに800円足らずで購入したエアロタイプのワイパーブレード。これを使ってみる。 Uフックのタイプは、最初どうやって着脱したら良いのかと戸惑うよね…自分だけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月12日 09:28 raotaさん
  • ロッカーパネルモール補修(2回目)

    お盆の帰省中、親戚の子どもが後席から滑り降りてロッカーパネルモールをバリバリっと巻き込み…モールがプラプラに😅 この補修は2度目なので、補修のパーツも前回の余りがまだ家にあった。サクッとクリップをボディに打ち込んで… パチパチンと嵌め込んで終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 19:37 raotaさん
  • フロントスポイラー 復活

    うちのセダンはクラシックなカスタム仕様と言うことで、納車時からフロントのスポイラーが取り外されているのですよね。70年代の240は確かにこう言う感じだった。 たまたまヤフオクを見てたら、同じ県内で安くスポイラーが出品されていたので入札したら、そのまま落札しました。早速出向いて引き取って来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 10:56 raotaさん
  • ドアハンドルをクローム仕様に

    実は2020年の冬頃に、クロームのドアハンドル一式を購入していたのでした。長らくケースの中に眠ってて存在を忘れてしまうところだった😅 2年間の月日を経て、ようやく重い腰を上げました。まずはドアロックピンを外していく。ここはネジ式なので反時計回りに回すだけでOK 内側からのドア開閉ノブのカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月27日 23:56 raotaさん
  • タイヤレター貼り付け

    ボルボV40に貼っていたSPEEDHUNTERSのロゴを240のタイヤにも貼ってみました。 ロゴを貼る位置のサイドウォールをサンダーで削って凹凸を無くします。 瞬間接着剤とプライマースプレーでロゴを接着して完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 20:14 haya_4さん
  • 裂けたマッドフラップを再利用

    リアのマッドフラップは割と定番なカスタムで、クラシックな印象になるので人気である。しかし社外品だからか、ゴムが分厚く硬い。そして駐車場の車輪止めによく当たる。柔軟性が無いから折れ曲がって、そこから徐々に裂けてしまった。 車高を下げたのを機に、裂けたマッドフラップを一旦外しておいた。車輪止めを気にす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 10:16 raotaさん

ボルボ 240に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)