ボルボ アマゾン

ユーザー評価: 5

ボルボ

アマゾン

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アマゾン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • コンプレッサーダイレクトのエアーフォーンをつけてみた件

    2連のエアーフォーンをラジエターの後ろにセットした。 エアーはコンプレッサーからダイレクトにエアーフォーンに行ってる。 ハンドルのホーンはマイナススイッチなので、連動はちょっとむずがしい。その昔ラリなどで使われていたリターン式のロングレバースイッチでリレーを介してバッ直で鳴らす。 音は強烈に大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 20:33 いがちゃん2さん
  • オルタネータがおかしい?レギュレータの熱感知が破損か?

    止まっていると12.4v、走り始めると10.0Vまで下がる。いずれにしても低すぎる。 一体型のレギュレータが、排気管に近いからね。この耐熱シールドが小さいので、特製の大きなヒートガードを自作して付けようかね。 純正ではレギュレータは別体なんだけど。 とりあえず代品を手配した。 後日談 オルタを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 13:54 いがちゃん2さん
  • 年末なので配線整理

    年末なのでトランクの配線を整理 配線通しで奥の方に入れ直しなど ハイストップランプも点くようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 19:08 いがちゃん2さん
  • ここは治しておきたい アマゾンの配線

    今回は、アマゾンの結構怖い配線を改善しようという話。 資料はネットで拾ったアマゾン122sの色付き配線図 結構貴重。カラープリントしておこう。スマホに保存しておくと良いですね。 今回問題となる部分の説明のために中略にしてます。上の段でバッテリーとスターターモーターは最も太い黒い線で描かれています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 08:47 いがちゃん2さん
  • ヒーターファンが泣くのでなだめる

    ファンモーターがきいるるるるるふ と鳴くので。 サイクロップスと呼んでいる、なんちゃってメッキドームを外すと電動ファンのベースが出てくる。配線間違えないようにI II IIIのマークをつける。 バックプレートを外したらファンが抜けるかと思ったけど、抜けなかった。忘れてた。今日は時間かけられないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月3日 23:24 いがちゃん2さん
  • ウインカー、ハザードのインジケーター不安定 原因イモムシヒューズ

    サンタ号走行2日目、ウインカーを点けたり、ハザードマップを点けたりした時のいんじけーたがたまに点くけど点かないことがあって、うっかりとウインカーがオートリターンしてないままで走っていたりした。夜になり室内灯が点かないのに気がつき、ヒューズボックスを開けて、いわゆるイモムシヒューズを確認。入手しにく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 08:41 いがちゃん2さん
  • オルタネータベルトテンション調整で静音化

    そんなことがあるかと思われるかもしれませんが、オルタのベルトの張り具合を調整すると、エンジンが静かになったり、気持ちよく加速したりするようになる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 18:11 いがちゃん2さん
  • デスビの配線

    デスビや配線がデタラメになってなんとかしようと夜までやってたら近所の迷惑になるので中止して、お勉強。マニュアルによると1番シリンダを上死点にするとデスビのコネクタが35°になりその時11時の方向に来るのが1番になるらしい。 アマゾンのクランクプーリーは13/16インチ。20.6mmなのでソケットレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 13:30 いがちゃん2さん
  • セルモーターがロック、アルミ新型セルに交換したいが全力でも外れずJAFで秘密工場へ

    ボルボAmazon1970年式 前回の整備でキャブ軸の交換をした後、セルモーターを回すと妙な金属音がキキキキと鳴っていた。普通セルモーターはエンジンを回し終わると、押されるように戻されてエンジンとの縁は切れるはずなのだが。 翌日、セル回らず。バッテリーフル充電するもセル回らず。イグニッション端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 23:40 いがちゃん2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)