ボルボ 850エステート

ユーザー評価: 4.21

ボルボ

850エステート

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - 850エステート

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • マイルメーターパネル流用取り付け

    とりあえずダッシュを下ろします。 7割くらいネジ穴が粉砕されているので、取り外しは楽でした笑 慣れれば10分で外せます。 元々のメーター。 普通です。 そして輸入したマイルメーターよりパネルを摘出します。 よく裏面を見ると、針の裏側のモーター?のピンの数が違いましたので、元々のメーターより流用しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 00:12 masaya3850さん
  • リベンジ

    先日ODメーターのギアを交換したのに再びODメーターが止まってしまいました。 再びメーターAssyを取り外します。 ところがODメーターギアは壊れておらず… 結果的に主治医のストックからODメーターの距離を補正してメーターAssyを交換することに。 AT車用のメーターAssyですが、AT関係の警告 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月23日 23:14 sakakin`さん
  • ダッシュボード脱着/メーター交換とメーター照明LED化 (Vol.4 /4)

    本題のメーター照明LED化です。 画像上はメーター部のLED T10ウェッジ 26mm 3chip5連SMD拡散4本 1個 140円でした。 純正ソケットにはめ込んだ画像ですが、LEDの極性(+、-)を意識する必要があります。 また、はめ込む時にソケット側電極にLED の足をうまく挟んで確実に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年12月17日 00:03 アーリー855さん
  • ダッシュボード脱着/メーター交換とメーター照明LED化 (Vol.3 /4)

    さて本題のメーター交換(LED化)の巻です。 画像はオクでゲットした走行18万kmのドナーです。 自車のターボ計とメーターパネルを復活させる為、今回のオペは、ドナーのメーターに自車メーターの積算計(オドメーター)を移植・・・ ドナー、自車メーターを分解作業。 メーター裏面(周囲のみ)のトルクス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月16日 23:23 アーリー855さん
  • ダッシュボード脱着/メーター交換とメーター照明LED化 (Vol.2 /4)

    (続き) 内箱が外れたら、さらにグローブボックス周囲に4箇所T-25があるので外します。 (ボックスのトルクスは計10本です) 画像はエアバックの端子。 誤爆を避けるために、バッテリーマイナスを外しておきます。(先に書くべきですね(苦笑)) 端子は垂直に引き抜きます。 これでダッシュボー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月16日 22:38 アーリー855さん
  • ダッシュボード脱着/メーター交換とメーター照明LED化 (Vol.1 /4)

    <作業記録> ダッシュボードの脱着方法です。 (自車は左ハン北米仕様車の為、Dラー車と仕様が異なる場合があります) 画像は無いですが、ダッシュボード上の左右のスピーカーネットをこじって開けます。 ツウィータースピーカーがボルトオンされていればそれを外します。 次に左右サイドのダクト部のボルトを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月16日 22:19 アーリー855さん
  • メーターのLED化の巻

    みなさん、マゴイチ?さんのLEDを使っているようで、 何も問題無いのでしょうが、 自分は格安のLEDを使用した為、 点灯せず! どこが悪いのか、よーく見ると、 端子の位置が内側すぎる為、 ソケット端子に接触していない事が判明! マジックで外側に印をつけて、 ガイド溝を掘る事に(^^;) ゴリゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年10月17日 16:22 855Rターコイズブルーさん
  • S40 メーター交換の巻!

    スピードメーター不動、ABS,TRC点灯のS40の修理です。 まずメーターから交換。メーターフードをネジ2本外して取り外し。 メーター自体は、こんなT20番のトルクスネジ3本で止まってます。 エアバッグを外して、ステアリングを外します。 引っ張ると、こんな感じで外れます。 外れた後は、がらんどう! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月9日 18:41 855Rターコイズブルーさん
  • ブースト計追加~!

    アイドルコントロールバルブ下のバキュームから分岐。 アクセルリンケージに沿わせてこーんな風に緩めにタイラップ止め。 メクラ蓋に穴開けて室内へ!これ、アクセルとブレーキの間にあるのですが、室内から潜り込むとナット2個でとまってます。緩めて室内側から、ドライバーの柄か、何かでガンガンつつくとベリッと取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月20日 15:09 855Rターコイズブルーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)