ボルボ S60

ユーザー評価: 4.24

ボルボ

S60

S60の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - S60

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ヒッチメンバー CURT 13266

    MTBの新調に伴い、MTBを車で運ぶ機会が増えたためヒッチキャリアを付ける事にしました。 先ずはヒッチメンバーの取付です。 ピカソの適合を調べると、トウバーの適合は有るがヒッチメンバーの適合を見つける事が出来ませんでした。 ボルボ用ならCURT社で適合するヒッチメンバーが見つかったので、今回はボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月5日 22:15 ラピカさん
  • ブーストレンジ交換。

    先日、ターボブースターの圧を上げ、めいいっぱいプラスにして高速を走っていた処、ブーストメーターのダウンと共にエンジン回転数だけ上昇し、パワーダウン。 調べてみるとブースターのアジャスターレンジがぶっ飛んで無くなってました。負荷かかり過ぎによる安全装置が働いた模様。 パワーが出てこないながら、自宅 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年12月28日 17:24 ジェントレディさん
  • フロントストラットタワーバー装着

    ERSTのフロントストラットタワーバーを取り付けました。 R-DESIGNには標準でもタワーバー付いていますが、強度的に効果のほどは???って感じのものです。 まぁ、元々効果よりもドレスアップパーツ的な要素も強いので、それならばもうちょっと派手なものに変えようかと... 取り付け部にカバーが付い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月18日 01:19 BlueSWさん
  • リアバンパープロテクターを交換しました。

    1年前に購入したカーボンシートタイプのリアバンパープロテクターです。 サイズ:90×8 汎用品だったので形状に合わず、どうしてもズレてしまいました。 また、我が家は青空駐車ですので暑さでシートが縮んでしまい浮いてきてしまいました。 今回は、ラバータイプのプロテクターに交換してみました。 サイズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月8日 11:32 HIRO!!さん
  • シリコン洗車

    GWも終わりに近づき、本日は休みでしたので自宅駐車場で洗車です。 洗車にはいつもの 信越化学工業のKF-96-50csを使います。以前にYouTubeを拝見して良さそうだったので使っています。非常に使い易いので重宝しています。 住宅事情により、駐車場で水道が使えないので、水を入れた霧吹きでボディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 15:22 すぅ大佐@S60さん
  • リアフェンダー加工と言う名の切断

    現状、リアだけはフェンダーに被って見た目良い感じなMY S60。 でも、フェンダー加工していないので凸凹走行などで、タイヤが当たってしまいます。 とりあえず、まったく指が入りません...(汗) 私一人なら問題ないのですが、家族が乗ると正直危険が一杯です。 今回、久しぶりに自分の車で家族旅行に行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月20日 11:33 HIRO!!さん
  • SPOON Sports rigidcollar 取り付け(フロント、リア)

    今回導入したパーツは前後のボディとサブフレーム間に指定のパーツを挿み、ボディ剛性と足廻りの剛性を高めるもの。 ○Part.No:(Front)50621-V70-000 適合:V70Ⅱ、XC70Ⅱ、S60Ⅰ、XC90 ○Part.No:(Rear)50300-B63-000 適合:S60Ⅰ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年11月19日 02:35 あらあら♂さん
  • リアロアアームバー取り付け

    ERSTリアロア4ポイントバー リアサスメンバーとボディの取り付け部分を強化して剛性アップするパーツです。 フロントのサブフレームブレースでえらい苦労したので今度は慎重に...(^^;) まずは取り付け位置の構造を観察。 またジャッキアップしてボルトを外すと一緒に外れてきてしまいそうな構造に見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 23:01 BlueSWさん
  • Wダイヤモンドキーパー(プレミアム仕様)実施

    ナッピーは就航8年を過ぎ外装も少しお疲れ気味なので、カーコーティングを実施することにしました。 今まで新車で就航した際を含め3回コーティングをしていますが、コーティングの魅力を感じたのは施工後、半年くらいまでな感じでした。 今回は、広告や施工している方の感想を参考に「KeePer」を利用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 00:15 どんみみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)