ボルボ V40

ユーザー評価: 4.2

ボルボ

V40

V40の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - V40

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 無線でCarplayができるディスプレイを装着

    ブログに上げていましたが、V40を愛車登録したので紹介してみます。 ブログ記事 https://minkara.carview.co.jp/userid/3350565/blog/46850443/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 18:02 13colorsさん
  • タッチパネルのカーナビを再設置しました。

    車検から戻ってきたブラックスワンだが何かが違う。そうだ車検前に外しておいたタッチパネルのカーナビを戻していなかった。当時ボルボのカーナビの使用感に納得が出来ずカーナビレスで購入しました。 早速作業、カーナビを取り付けようとしたら部品のプラスチックの所が経年劣化でポキリ。 ひぇ〜っ!!10年前の「輸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 18:42 コック35さん
  • タブレットCDスロットホルダー取付(恥ずかしいミス)

    昨日の夜、タブレット固定用のCDスロットホルダー取付ました。 購入したのはコレ。 しかしVOLVOのスロットには全く合いません。😭 何とかスポンジテープを貼って対応させましたが、結構グラグラします。 裏面にもこんな感じで貼りました。 … 使い物にならないので一旦撤去、対策を考え直します! 翌日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 18:29 しもん☆三郎佐さん
  • NAVIユニット&オイル交換

     今年に入ってから純正ナビの音声案内が出たり出なかったりするようになり、6月からはほとんど出なくなりました。ETC情報、ソナー警告音、通話音声も同様の症状でした。  Dに持ち込んで診てもらいましたが、同様の事例がほとんどないようで、ソフトウェアのデバッグを試みるも改善されず。  原因はハードウェア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月3日 21:37 96くろさん
  • sensusアップデートきましたね

    ついに2015年以降のsensusナビのアップデートが来ました^_^ 早速アップデートしたいと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月10日 09:33 MILACKさん
  • 取り付け後のカーナビ状況(3)

    ひさしぶりの整備手帳。 今回のBONSAIは 地図データがさすがに古くなったので SEIWA PNM83F フルセグ8インチポータブルナビへの交換です。ゼンリン製2016年度春版。2回地図更新が出来る権利付き。 準天頂衛星みちびき対応で、GPSとみちびきのW受信で測位率がアップ。 自炊カーナビ1号 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月21日 13:13 コック35さん
  • 後席TV取付け

    以前使用していた7インチポータブルナビ。 しばらくほったらかしていましたが、まだ使えるので、後席用TVとして取付けてみました。 外付けのアンテナは、小窓の内貼りに挟み込んで固定しました。 ブースター内臓で、走行中でも途切れずに視聴できます。 データはちょっと古いですが、ナビも使えますので、純正ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 12:45 m-takaさん
  • パナソニックナビ換装

    納車後に、VICS搭載のコンパクトなナビで選択肢がなく、当時新機種のガーミン・nuvi2582VをDIY装着したのですが、これがもうスマホなんかに慣れた身にはタッチパネルが本当にお粗末すぎて、しかも機能もダメ、使う度にイライラしっぱなしで耐えてきました。 バカナビ液晶が先日割れ、同サイズ(5イン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月21日 12:24 shin.nさん
  • Mountek AIRSNAP エアコン吹き出し口取付型 スマホ車載ホルダー

    純正のナビが今一つと聞いていたため、あらかじめタブレット(SH-08E)を調達していた。今回は、それをこれで固定する。意外としっかり固定され、揺れも気にならない。ただ、本体オーディオとのブルートゥース接続が今一つ仕様がよくわからない。ボリュームが自由に変えられない。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月23日 23:14 shohei_kamimuraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)