自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - V40
-
アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工
ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...
難易度
2017年9月7日 10:20 VALENTIさん -
ウインカーレンズアンバー化
バルブのステルス化をしておきながら、雰囲気変えたくてアンバーのフィルムを貼ってみました マスキングテープで型どりして、型紙どおりに切り貼り 使用したのはこのフィルム 松印 フリーカットフィルム アイライン用フィルムです ちょっと雰囲気変わって満足! 実は大分前にした作業なのですが、ディーラーにも何 ...
難易度
2020年5月8日 14:54 しらす.さん -
光らないアノ場所を光らせる
みなさん! ここ、光ってますか?? V40の初期モデルはちゃんとここに電球が入っててポジション連動で光るんですが、僕の2015年モデルは光りませんでした。 だいーぶ前に加工したんですが、気が向いたので書き込みました。 用意するものは2つ。まずはこれ。T10用のソケットです。 amazonでまだ売っ ...
難易度
2019年1月14日 12:48 MILACKさん -
エアスト デイライトキット加工
エアストのデイライトキットを取り付けました。 VOLVOのデイライト化にはおなじみの、こいつを使います。 説明書は日本語で丁寧だし、カプラーオンと少しの配線加工でできるのでラクチン作業です。 キットではポジションライトに配線をかませ、ポジションオン時にはデイライト暗くさせます。 赤丸の部分にその配 ...
難易度
2018年3月29日 17:58 CaptainCLIOさん -
リアフォグ左右点灯!!
V40のリアフォグは右側しか点灯しません。 やはり両側光らせたいですね~ ソケットはあるので余りの電球を入れたら点灯!! しかし、電球がはいりません。 レンズ側にフタが! フタを撤去!! ハイ!両側点灯完了です♪ バランス良くなった! しかし、、使う機会あるかな?( ̄▽ ̄;)
難易度
2017年7月18日 00:57 ☆☆けーすけ☆☆さん -
流れるウインカー◆失敗◆
先週から ライトの下のアイラインに 流れるウインカーLED(シーケンシャル)を取り付けに頑張ってきましたが、最終的に失敗に終わりました。 健忘録の為、記録しておきます。 ⬛️ちなみに、商品の問題ではなくV40のウインカー信号の問題の可能性が高いです。⬛️ ウインカーバルブのコネクターから配線( ...
難易度
2017年6月25日 10:59 SHO7さん -
テールランプスモーク化
みん友さん数名がされている、テールランプのウインカーとバックランプ部分にスモークフィルムを貼ってみました。 ノーマルだとバルブが丸見えでちょっと恥ずかしい(>_<) 車種専用もネットで売っていましたが、価格と難易度を考えて市販のカーフィルムをチョイス。 あんまりシビアにやらなくても行けそう ...
難易度
2016年3月27日 17:00 ニノケンさん -
フットライトカバー作成
外したカーテシライトのレンズ面の型を取り、石膏を流し込んで原型を作ります。 0.5ミリのポリカーボネート板にアイライン用の色付きクリアーフィルムを貼って出来上がった物に熱を加えて軟化させ原型に圧着させます。 出来上がった物をハサミでカットして完成。 カバーの内面に両面テープを貼りライトに取り付けた ...
難易度
2015年11月29日 18:12 taka81さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
