ボルボ V40

ユーザー評価: 4.2

ボルボ

V40

V40の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - V40

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • 剥がれは剥がし切った方が良いかも知れない事例

    廉価バージョンを選んだ罰なのか…ステアリングのエアバッグ下側が、このように剥がれてきました。 加水分解やら直射日光による温度差など、過酷な条件が重なり、そうなると思うのですが、ボロボという汚名はこんなところでも露呈されてしまうのでしょう。 もう一つのボロボ体験 https://minkara. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月6日 14:25 13colorsさん
  • 革の復元保護メンテにベビーローション💯

    今日はステアリングホイールの革が乾燥気味なのでメンテを行いました。 写真は施工後です。 私は半年毎にジョンソンのベビーオイルで保護艶出ししています。 実は仕事で革製ソファー製造の工場や革製バックなどの製造現場で革のメンテにベビーローションが最高だと聞いて実際に試してみたらとっても良いので続けてい ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2021年2月11日 18:49 Watabeeさん
  • 革巻きステアリングの塗装剥れ修理

    ビフォー 全体 ビフォー 汚れを落とそうと固く絞った水雑巾でこすったところ、表面の塗装が剥がれてしまいました。 アフター 全体 アフター 内装修理の会社をネットで検索。 『Total Repair TOM'S WEST』という会社にお願いしました。 出張修理のみでの対応との事。 作業はマスキング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月11日 17:00 カライさん
  • ステアリングリミッター解除

    前々からステアリングリミッター(最小回転半径が5.7m)を解除したかったのですが、純正ホイール&タイヤが235-35-19だと受付けてくれませんでした。 今回 225-45-17にしたのでリミッター解錠をお願いしました。 Dラー作業なので途中の画像が有りません。 晴れて最小回転半径5.2mに成り自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 19:45 シークーさん
  • 右ラックブーツ破損

    スタビリンク交換の時に嫌なものが目に入ってしまった。 左は確か3年前の予備検の時に交換している記録があるのでまだ切れていない(筈)。 ブーツは高いものじゃないので左の分も一緒に買っておこう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月8日 15:47 TRM.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)