ボルボ V40クロスカントリー カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ボルボ V40クロスカントリー をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるV40クロスカントリーオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

直球番長さんのV40クロスカントリー
V40クロスカントリーのおすすめカスタムパーツ
V40クロスカントリーでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
V40クロスカントリーのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでV40クロスカントリーのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
ワンオフ制作・加工 フロントバンパーワンオフダクト
フロントバンパーの樹脂部分とフェイクのメッキダクトが気に入らず、ワンオフで作って頂きました。
樹脂のシボを取り、ただカットしただけでなく、形も上手いこと加工して頂いて、非常に良い仕上がりです。 -
ボルボ(純正) クロスカントリーMY2017用エアダクト
DRLを超えました^^;
定番のDRLでなくて、トゥールハンマーランプ装着車用のエアダクトを装着。
費用は工賃込みです。DRLの1/4程度ですが、わかる人にしかわかりませんorz
私はディーラーでの注文&取付ですが、もちろん無加工で装着可能ですので、DIYも可能かと。
-
ワンオフ制作・加工 フロントバンパーワンオフダクトメッシュ張り替え
以前ワンオフ加工してもらったダクトのメッシュを交換して貰いました。
メッシュのパターンをハニカム形状に変更し、色をガンメタのパール粗めの物で塗装して貰いました。
遠くから見た時や写真で撮ったときに色潰れしなくなって満足です!
V40クロスカントリーのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでV40クロスカントリーのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS HOMURA A5S
RAYSのHOMURAシリーズの新作、A5Sの18インチ7.5J+48、PCD108の5Hです。
タイヤはOZに装着していたPrimacy3を移植しました。PCD108なんて大量生産しないだろうと思い、勢いで生産1stロットを予約購入したものの、色々と思惑と違った部分があり…扱いに困っています。
見た目は車高の高いCCの制約を受けつつも、ドレスアップ系としてはほどほど上品な感じで、特 ... -
ボルボ(純正) ボルボ純正アルミホイール
ヤフオク見て気になってた、XC60 用のホイールを購入。
https://accessories.volvocars.com/ja-jp/XC60(-17)/Accessories/Document/maintenance/wheel/VCC-491075/2017
同じvolvo だし、v40 のオプションにも 19インチあるから大丈夫でしょうと、割と安易に買ってしまった。と言いますか、装着 ... -
BBS RG-R
【総評】
憧れのBBS RG-R、現行ラインナップからは PCD108 の RG-R (RG717)は落ちているのですが、中古でお直し済みのものを割と手ごろな値段で入手しました。オフセットも合わないためにごにょごにょっと加工して、V40 CrossCountry できっちりフェンダーに入るようにしました。
またボディ下部が黒い CrossCountry に合わせて、少し青紫系の入った暗い ... -
O・Z / O・Z Racing FORMULA-HLT
結局雪が降ってからの到着となりましたが、念願の18インチを導入。18インチ、7.5J、オフセット45、5H、PCD108、色はグリジオコルサというシルバーとガンメタの中間色のような色です。
色々な細工無しでも、ある程度安心して装着できるサイズを、厳密に計算していくと、国内で買えるホイールは数種類しかありませんでした(詳細はこちら→ http://minkara.carview.co.jp/ ...
V40クロスカントリーのフロントリップ・ハーフスポイラー
V40クロスカントリーをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
中華製 Ford focus 2019-用 リップスポイラー
サーキットでのクラッシュを期に、外装を弄ってみたいと考えてたのですが、V40cc用のスポイラーって何処も作ってなくて、同じ車格のフォーカス用のスポイラーならもしかして合うかなと思い、いつものAliにて購入(^^)
取り付けはビッテさんにてf^^*)
やはりポン付けでは合わないとの事で、加工の上取り付けて頂きました(*^^)v
なかなかの迫力です(^^♪
で、年末に帰省した折にフロントを花 ...
V40クロスカントリーのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
ボルボ(純正) フロントグリル(ラッピング)
半艶黒でラッピング。メッキがなくなってクロスカントリーには無駄な?高級感が消えてイイ感じ。
-
フロントグリル装飾
フロントグリルにアクセント🇸🇪スウェーデンカラー
・
好き嫌いそれぞれだけど、僕は気に入ってます!妻は…
・
アリエクで購入、ポン付でサイズはバッチリ👌でした
https://a.aliexpress.com/_ol0hFrd
V40クロスカントリーのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はV40クロスカントリーのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
HEICO SPORTIV JAPAN マフラー
パーツレビューの前に、ハイコスポルティフジャパンさんの対応が素晴らしいです。
念願のマフラー装着となりましたが、メールや電話の質問も丁寧に回答があり、商品に対する自信と熱意が伝わります。
安心して任せることが、出来ました。
装着後ですが、オーバルの形状が一気にV40を精悍に仕立てます。
ディーゼルは排圧が低いこともあり、音の変化がないと思っていましだ、エンジン始動時の「ブルンッ」という音が野 ... -
HEICO SPORTIV JAPAN スポーツエキゾーストシステム
エンジン始動時の音がスポーティーになりました。
が、思ったより静かです。
今まで割と爆音系できてたので、正直物足りないですが、適合マフラーがコレ1点のみだったのでしょうがないですね。
リアは引き締まりました!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V40クロスカントリー ドライブレコーダー アイドリングストップ(愛知県)
180.3万円(税込)
-
スバル サンバー (大阪府)
139.8万円(税込)
-
フォード エスケープ 1オーナー屋内保管ディーラー下取禁煙車(大阪府)
88.0万円(税込)
-
フェラーリ テスタロッサ 512TR用18AWV型12気筒エンジン 黒革シ ...(広島県)
2098.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
