ボルボ V60

ユーザー評価: 4.45

ボルボ

V60

V60の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - V60

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 四輪アライメント調整

    この前、オイル交換したときに、タイヤが減ってワイヤーでてたのに気づいたので、フロントだけタイヤ交換してもらいました。 買ったときから、左にハンドル取られるので、ついでにアライメントも取ってもらいました。 お店に全部お任せなので、自分は待ってるだけ。 測定結果は、右側がトーインで、左がトーアウト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 17:09 くろいーけー9さん
  • ERSTダウンサス取り付け

    取り付け前 思い切りはみ出しています。 取り付けまえ フロント 取り付け前 リア 取り付け後 なんとか収まりました。 ただ255サイズを履いているためシャコタン感が出ていますw リア5mmのスプリングプレートです。 もう少し走ってみて問題が出そうなら245に変えようかと思います。 センターキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 20:42 nayouさん
  • 車庫調取付

    リヤはちょっと面倒くさいですが、外すネジをひと通り外して、後はパワーでブッシュとブロックを摘出します。 ブロックはポイして、元通りに組んで作業完了です。 フロントは一般的なダブルウィッシュボーンと同じ要領で簡単に終わります。 作業時間は初回作業時の所要時間です。 慣れれば、4時間もあれば終わります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月11日 23:28 4×4=∞さん
  • スタビリンク交換

    車検で指摘があったスタビリンクブーツ敗れ。 なかなか時間が取れず、1ヶ月経ってようやく交換しました。 ん?そういや車検どうやって通した?! 完全にパックリいってます。前回換装から約5年。 雪国で過酷な環境を考えると、社外品で5年は上出来です。純正でも5年も経てば劣化するし… 今回もαチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月3日 09:39 HEI@VOLさん
  • 後左右アライメント交換

    アライメント取り付けゴムが劣化して、縦にひび割れ亀裂。 約10年、経年劣化した結果です。 車検時に発見。部品は新品交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 18:04 Mr.Teppanさん
  • サスペンション交換

    走行距離10万キロに達してショックの交換実施。 選択したショックは、KONI Special ACTIVE 純正タイプで街乗りな私にはとてもあっていました。 交換を依頼したShop:ビッテさんお勧めで合わせて、ベアリング・ヘルパースプリングも同時に交換しました。 交換前の旧ショック かなりお疲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月2日 10:04 ringoxxxさん
  • 減衰力調整(ポールスター純正オーリンズサス)

    155ポールスター純正オーリンズサスの減衰力調整に挑戦してみました。 取説では整備工場でやるようにと書かれているので、自己責任でお願いします。 フロントの調整は簡単です。 ステアリングを右(左利きの人は左がやりやすいかも)に目一杯切ります。 ドライブシャフトブーツの真上にアブソーバーの下部が見え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月17日 10:45 エル☆ニーニョさん
  • リアスタビリンク交換(8年OD57443km)

    右リアスタビリンクの下部のゴムが劣化し、裂けてたので、両方交換することにしました。 純正は両方で4万円。マイレHDだと楽天で1万円弱。マイレをチョイス。交換のために薄型の16mmのスパナを購入しました。それと固着してたら面倒なので、凍結浸透ルブも用意して交換。 まずは、右側から交換。 交換後。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月27日 20:50 ISOROKUさん
  • (足元改フェーズ3)HEICOスポーツスプリング装着

    HEICOのロワースプリングは、20年前にV70新車時に入れて、程よい低さとそれ程乗り心地は落ちない事に満足していた。 V60ではどうしようか・・費用は高いが 「ノーマルに近い乗り心地」と聞くし、「HEICOのロゴも貼りたいし、それにはアルミペダルだけじゃ申し訳ないし」ちょっと奮発。 ブツはヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月28日 00:58 heico24tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)