ボルボ V60

ユーザー評価: 4.45

ボルボ

V60

V60の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - V60

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検でブレーキローター、パッド交換してもらいました。

    車検がメインだったんですが、ブレーキ類交換もしてもらいました。 ボルボディーラーに車検をお願いしたい所ですが、良心的な整備工場を見つけたのと、金銭的な事もあり、車検共々そちらにお願いしました。 輸入車ってだけで、断られたり追加料金がすごかったりする整備工場が多い中、ローター、パッド持ち込みでも嫌な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 20:14 よしーーさん
  • 初回車検

    無事、車検通りました(当たり前) 代車は、営業さんの思惑を感じるS60のほぼ新車。 EV状態で70km走るし、第三京浜もなんら問題なし。 出だし良いし、静かだし。 欲しくなるねー。 高いけどね 笑 車検整備一式 56000円 検査料    16000円 代行手数料  20800円 診断機器 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年9月8日 17:52 クマ次さん
  • はじめてのユーザー車検

    写真は陸運局の総本山w いきなり間違って、隣の免許センターの駐車場に停めてしまいました。。。 正直、幸先不安になりました。。。w しかも、出てすぐの道路はUターン禁止。。。 駐車場のおじさんに戻り方を聞いて、無事、陸運局の駐車場に到着。 と、話は前後しますが、正直、前段階の書類7枚を揃えるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 05:46 ウサ爺さん
  • 車検事後整備

    パワステフルード交換 エアフィルター交換 エアクリボックス掃除 エアコンフィルター交換 バッテリー交換 エンジンオイル交換 DCTF交換 ちょうど8万キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月28日 19:46 おうち@GC8さん
  • ボル嬢車検通しました😊

    やはり手放す事が出来ず溺愛しているボル嬢車検通しました! ある程度、自分でもメンテしてるので不具合もなく最低限で通す事が出来ました🙂 後は原油高だけが気掛かりですね😓 箱替えしたい車もないし、ボル嬢と暫く戯れます(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年7月26日 08:03 ダンデしゅうさん
  • 2回目(5年目)車検

    [VSP車検有償分] ・車検整備一式 33,300円 ・測定検査料 15,000円 ・ショートパーツ 2,000円 ・部品廃棄費用 1,000円  小計 51,300円 [交換] ・クーラント充填、交換 4,800円 ・クーラント 3,460円 ・ダストフィルター交換 1,200円 ・フィルター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 20:45 tossi_v60さん
  • ボルボ車検

    朝からディーラーさん訪問して車検してもらいます。代車を借りる予定。今日で車検が切れるのでギリギリでした🎵 代車はこちら。S60 のオレンジ。珍しいですね😃 ヤリスと並んでます🎵 ディフューザーがカッコいい。 色も悪くないですね❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 10:21 Hide@単身赴任さん
  • ユーザー車検1回目

    ウェザーストリップからの雨漏りありますが、エンジン下のオイル漏れやシャフトブーツ破れも、水ポンからのお漏らしも無いこともあり、 お世話になってる車屋さんへ預けに行って引取に行く、片道2時間を2往復する時間が勿体無いので、半日有給取ってユーザー車検通しました。 品川陸運持ち込みました。 水曜日の午前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月22日 13:47 tsu10ssさん
  • 車検

    走行中、後部より異音が発生していた為 トノカバー・後部座席取付部に対策を施してもらった 今のところ異音なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 11:41 Rosso SCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)