ボルボ V60

ユーザー評価: 4.45

ボルボ

V60

V60の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - V60

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 室内ランプのLED化しかも安価に!

    このぼや〜んとした室内ランプを交換したいと考えましたが、ボルボV60はある事情から専用LEDとして販売されており、これが馬鹿みたいに高い! こういうのを揚げ足取りと言うんでしょうか? って事で、今回は非常に安価にLED化してみようと挑戦します。 まずは、何よりもユニットを外す必要があります。 本 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 8
    2012年1月28日 18:37 O.Koujiさん
  • ロービームをLEDヘッドライトにしてみました!

    既にLEDヘッドライトに換装している方はいらっしゃいますが、恐らくこの製品が一番簡単にLED化できるかと思います。 OPPLIGHTのM9 D series LED headlightsです。 まず、ヘッドライトユニットを取り外し、バルブ取付部のカバーを外します。 こちらは、既に先人の方々がアッ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年5月8日 21:20 しーたけさん
  • バックランプのLED化

    パーツレビューでもご紹介した「バックランプ LED S25 高輝度 3チップSMD キャンセラー内蔵 27発」を使ってバックランプのLED化です。 ここがリアランプのアクセス口 蓋を開けて中のスポンジを引きずり出すとランプASSY登場! マニュアルに書いてあるシール材なるものが見当たらない。 キ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年2月22日 20:04 へるふりっちさん
  • フロント、リア ウインカー LED化

    少し前に作業完了していました。 ウインカーのLED化作業です。 フロント側が特殊な形状でなかなか見つける事が出来ませんでしたが、海外ショップで適合するLEDを見つました。 純正電球との比較です。 そのままでは、ハイフラしてしまうので、抵抗を入れるのですが フロント側は配線も短く作業が困難になると ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年2月9日 10:44 StarMoonさん
  • ドアミラーランプLED化

    ドアミラーランプをLEDに変えました! ミラーガラスの下から真っ直ぐドライバーを突っ込み、真っ直ぐ爪を押しながら、下からもドライバーでこじりながら取り出します。 ※この絵だと爪は横にあると思ってしまいますが、真っ直ぐドライバーを突っ込めば爪に対して垂直に押し当たりますので、爪を押しつつ下からこじれ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年3月13日 20:21 くまもん3さん
  • LEDウィンカーハイフラ対策

    昨年夏に、taro292さんからFウィンカー用LEDバルブをお裾分けして頂いたことがきっかけで、ウィンカーのLED化にチャレンジしてました(^^;; 先人の皆様の記録を見ながら、まずは下準備でハイフラ対策用に抵抗を咬ますため、ケーブルを延長。 抵抗は、まめ電さんのメタルクラッド 50W3Ωを使 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年1月17日 00:59 72tkoさん
  • ドアミラーウインカー LEDシーケンシャル化動画あり

    ミラーカバーやウインカーの外し方は、諸先輩方がアップしているので、そちらを参考にして下さい。 コツは丁寧に優しくです。 内装はがしみたな、ヘラを使ってミラーを外します。 次はミラーカバー ミラ-面の外側上部の穴があるので、そこに棒状のものを入れて押し込むと、カバーとウインカーの間に隙間が出来るので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年8月10日 15:36 へるふりっちさん
  • リアウィンカーLED化

    ずっと前からやろうと思っててずっと持ち続けていた この球、、 ウィンカー用に用意したアンバーのLEDです! やらなかった理由はキャンセラー抵抗の置き場所に迷った為です、、 色んな情報が出てますが放熱の問題があるので、間違うと車焦がしてしまうので悩んでました キャンセラーについて色々評価を調べたら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2018年6月24日 20:55 mu~raさん
  • ハイビームのLED化

    ヘッドライト外す前にお約束の養生。 ヘッドライトの外し方からバルブの交換方法については、OWNER'S MANUALの保守点検の項に詳しく記載されていますので、そちらをご参照ください。 バルブを半時計回りに回し、真っすぐ引き抜き外します。 バルブを外した時と逆の手順でLEDバルブを取り付けますが、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月23日 11:54 へるふりっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)