ボルボ V60

ユーザー評価: 4.43

ボルボ

V60

V60の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - V60

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • ナビ故障の続き…

    最寄りのディーラーにて。 諸々確認してもらったけど、診断機に繋いでも反応がないらしい… 車両からWi-Fiが飛んでいないらしく… プログラムの中身を入れ替えて、復旧するのかを見てみたいとの事で、後日車を預ける事になりました。 これで直らなければ…コンピュータごと交換で50万ほど掛かるらしいです…� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年7月7日 16:30 おやっさんんさん
  • ディーラーへ【デンアツテイカ】

    先日、コンデンサーを交換しました。数日後、デンアツテイカのメッセージが表示されたため、本日ディーラーへ車を持ってきました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月29日 11:49 しとらすよんもんさん
  • エンジンコントロールユニット不良

    2月にエンジンが掛からなくなり、修理へ出しました。やっと先日ボルボv60が戻ってきました。 原因は、ECU不良でした。ピンにオイルが付着してしまうことで、制御できなくなり、コンデンサーが壊れて、バッテリーがすぐに上がってしまっていました。 新品の部品を希望していましたが、スウェーデンから入手困難と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月23日 18:53 しとらすよんもんさん
  • バッテリーチェックⅡ

    メインバッテリーのカバー外せました。 なるほど。 これで自力交換も出来そうだ。 メインバッテリー 12.45V 692/800 CCA サブバッテリー  12.42V 156/170 CCA エンジン切って、1時間程色々作業した後。 電圧がやや低いかなぁ。 うーん。 バッテリーカバーの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年9月16日 15:43 クマ次さん
  • TDI Tuning取り付け

    昨年ブラックフライデーに安く購入してたサブコンを、ようやく取り付けしました。 青空駐車場なので、冬は雪で取り付けできないので、今時期まで待ちました。 一番大変だったのは、この奥にあるインタークーラーのセンサーのコネクターにカプラーを割り込ませる事でした。 手がギリギリ入る所へ、手探りでの作業になる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 20:54 よしーーさん
  • DSTC SPORT(Sportモード)

    そういえば、DSTC OFFがあるのを忘れてました。 あまり記事がないので整備手帳ではありませんが、メモとして記事にします。 単純に「my car」の中からDSTC のチェックを外すだけです。 外すとメーターに「DSTC SPORT」が表示されます。 とはいえ、これが忘れてた理由。 物理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 02:05 ウサ爺さん
  • ソフトウェア V2.6 のアップデート

    海外でソフトウェア V2.6 のアップデートの発表がありました。 ※このソフトウェア リリースはワークショップでのみ入手でき、OTA では入手できません。V2.6 の内容は、次の OTA リリースに含まれます。 ・低速でのアダプティブ クルーズ コントロール (ACC) のパフォーマンスが向上し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月23日 20:53 Ezzy1さん
  • システムアップデート

    走行中、下記の現象が発生したのでディーラーにて点検して頂きました。 ・「トランスミッション性能低下、停車してサービスに連絡してください」というような(後半はうろ覚えです)メッセージがドライバーズディスプレイに表示された ・ドライバーズディスプレイとセンターディスプレイがブラックアウトした ユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 16:16 ARUSAさん
  • SWトータルアップデート

    昨年駆け込みで入れたPolestarソフトウェア。 車体本体のSWが古く表示が変わりませんでしたが、定期点検ついでにようやくアップデートしました。 これでドライブモード選択時にPolestar Engineeredと表記されるようになりました。 エンジン切った後も、アクティブハイビームの設定が維 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 09:30 nogorgeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)