ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキパッド交換、その2

    グリースをシムの内側に塗ります。薄く広げたらパッドの背面に付け、さらにシムの外側にも塗り広げます。 2枚のパッドをキャリパーに入れているところ。奥まで入れますが、結局はピンを穴に通すので、何処まで入れれば良いのか迷うことはありません。 ピンとバネで固定して完成。ピンは内側から外側に向かってしっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月22日 16:29 Buckeyesさん
  • リアブレーキパッド交換

    リアのブレーキよりかなり大きなノイズ(キー、キー音)が出ていましたのでブレーキパッドを交換することにしました。車の整備工場に相談してもパッドの交換、もしくはローターの研磨をしてみればノイズは消えるかもと言われましたが、消えないかも知れないとも言われてました。いろいろと調べると自分でもできそうでした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月22日 16:11 Buckeyesさん
  • パッド・フルード交換  78000km

    前回の交換はあるショップのオリジナルパッド使用。それから約4万km・・・フロントのみの交換ですが、よくもった方です。リアは夏過ぎ辺りかなぁ。 パッド交換ついでに、ブレーキフルードもリフレッシュ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月10日 01:43 akiramanさん
  • ボルボV70Rブレーキパッド交換メンテ

    今回もお世話になった DIXCEL Premium 様 このパッドの特徴である 初期なじみ特殊研磨剤のおかげで、 しばらくすると、中古ローターは ←こうなります。 が、泣き虫になってしまいました(笑) パッド交換ならば、 黄色○の6角(ヘキサゴン?)でできると思います。 根本の15mm2本で、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年10月24日 11:17 850→V70Rさん
  • ローターとセットで交換

    フロントの交換時期だったので、車検ついでに交換。 洗車した帰りに早速赤茶ける純正のダストの壮絶さにア然とするので、クランツのGIGA Basicに変えました。ネットで買って20,252円なり。 『鳴き』も出ないし純正のと大差ないフィーリングです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月22日 12:18 こんどさん
  • フロントブレーキパッド交換

    車検時に、フロントブレーキパッドの交換が必要となり、行きつけの工場で作業してもらいました。キャリパーから覗く、ゴールドのパーツがパッドです。 (66.710km時交換)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月7日 15:03 masakunnさん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    今回はDIXCEL Premiumにしてみました。 交換中。 交換後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月8日 22:14 akira_875さん
  • ボルボV70Rリアブレーキパッド交換の様子です。

    ブレーキパッド、リアのみ交換しました。 (フロントも購入はしてありますが…) パッドは850の時と同じ、DIXCEL Premium typeです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/668531/car/584546/1038217/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月16日 16:33 850→V70Rさん
  • リヤブレーキパッド 交換

    先日タイヤを入れ替えた時にリヤパッドを見たら目視で1.5mmぐらいしか無く、本当はリヤディスクローターも使用限度近いのでディスクとセットで新品に交換したいですが何処のローターにするか迷っていて・・・ とりあえず残溝が5mm程ある中古パッドに交換しました。 ホイールが汚いですがぁ。。。 今回も車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月30日 12:01 ぉみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)