ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントメンバーの塗装剥がれ 備忘録

    整備ではありません。 今日3/4は強風で洗車は断念… せめて下廻りだけでもと思い、のぞいて見ると。 運転席側のフロントメンバー付近に塗装剥がれが… 水をかけると水圧で塗装が剥げる(^_^;) 夕暮れ近くに気付いたので、 次の休みにシャーシブラックを吹付ける予定です。 忘れない様に、記録しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月4日 17:34 tamtam3105さん
  • e.motion®パフォーマンスアップグレード S80/V70 T4/DRIVe

    以下、メーカーホームページより抜粋 HEICO SPORTIVのパフォーマンスアップグレードシステム、e.motion®(イーモーション)は、2008年のT6エンジンを皮切りに導入されました。e.motion®はストリートリーガルなのはもちろん、細かい制御が可能となり車種ごとに合わせて思い通りのマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月11日 11:32 kadoyaさん
  • エーモン静音計画 ロードノイズ低減プレート(M8)施工 リアサス編

    以前フロントサスに施工して、効果を実感しておりました。 その際、お友達のFzerocoasterさんより、リアサスに施工されているとコメ頂いていたので、マネさせて頂きました! フロントと同じM8が適合します。 ※リアサスへのアクセス方法は簡単ですので割愛します。 今までは気にしてませんでした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年2月19日 20:58 tamtam3105さん
  • パワステポンプ交換

    ZFのパワステポンプですが シャフト部から若干のオイル漏れです。 リザーブタンクのオイルを 百均ポンプとホースで シュコシュコ♪抜きます。 適度にパワステ廻して リザーブに戻して 更にシュコシュコ♪♪ 700ccくらい抜けました。 ドライブベルトを緩めて ボルト3本を プーリー穴から抜いて…。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月20日 16:16 ボルノ♪さん
  • VOLVO 診断機

    梅雨時期、タイヤの汚れが気になり ノンダストタイプのブレーキパットを購入 しかしV70Ⅲの場合 リヤパットの交換がディーラーで無いと出来ない・・・ EPBの制御でキャリパーシリンダーが広げられない  パットの交換自体は何度も経験し特にプロにお願いしなければいけない様な内容とは感じておらず しかしな ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年7月18日 01:07 Minidaddyさん
  • ガタガタ音(ステアリングストッパー)とサイドブレーキ

    昨日は休日ですが仕事に車で行き、帰りにボルボカーズに寄りました。 1月にショッピングセンターに入るのに左90度に曲がり、スロープの駐車場車路に入り、車路を進み次は右に90度曲がった際にフロントのサスあたりからガタガタ音と振動があり、ビックリして途中で止めて足回りを確認するほどの音と衝撃でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月10日 16:52 nassauさん
  • 左右ナックルストッパー交換

    73205km タイヤ交換後、ステアリングを一杯に右に切るとタイヤハウスにタイヤの内側が当たる様になり… 新しい(中古ですが…)溝があるタイヤに交換して、タイヤのメーカー差も有り、当たりやすくなりました。 毎度無理にハンドル一杯に切る事は有りません。 しかし、最少半径6.0mのFFボルボです(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 08:36 tamtam3105さん
  • タイロットエンド:ボールジョントブーツ交換ついでに ヒスタビリングも交換

    大野ゴム製品 を今回は 使用します。 タイロットエンドが レガシィ系 ボールジョントが サンバー系です。 作業効率を考えると まずロアーアームを外し ます。 外したロアアーム ボールジョントブーツ交換 お次に タイロットエンドブーツです。 作業してると 画像を忘れます。 SSTを使い取り外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月3日 17:14 auto875さん
  • パワステポンプ交換

    オイルが噴いています… 購入店の保証で修理することに。 5/31預かり〜6/4納車 ※ディーラー見積り15万超(^_^;) 保証があって良かった^_^ 交換後 プーリーは移植 ZF製 約76,920km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月4日 20:08 tamtam3105さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)