ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • キャリパー塗装(CPJ J=自分 笑)

    以前、ローター パッド交換時にフロントのみ赤→青に塗ったまま放置していたリアも塗装です。 もちろん CPJ  キャリパーペイント ジブンでございやす! 暑いのに またしても従兄弟の工場へお邪魔してきました! (約1か月  前後キャリパーの 色違いは、意外に気にならんかったですが・・・・) ジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月19日 16:35 volvokkさん
  • 最後の右後方ディスクローターハブサビ落とし塗装。

    4本中前輪二本と左後方はサビ落としとハブ塗装は終わりましたがロアアーム交換やアライメント、タイヤ交換など予定がびっしりでやっと今日天気も良かったので最後の一本のサビ落としとハブ塗装が出来ます! いつも通りインパクト専用カナブラシを装着してガンガンサビ落としして塗装のノリを良くします。 もう慣れたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月26日 23:43 したたかさん
  • BBS DTM ホイールの傷修理と再塗装

    7月中旬頃に東京都町田市のカーリユースというホイール修理専門業者で、BBSホイールの傷修理と再塗装をお願いしていましたが、 今日出来あがったと電話があり、さっそく取りに行ってきました。 最初はシルバー塗装で依頼していましたが、どうせお金を掛けるんだからということで、 後日、色をハイパーシルバーに変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月12日 19:18 smasudaさん
  • フロントに続きリアホイールハブ塗装とキャリパー塗装(未塗装)

    時間的にリア2つは厳しいのでとりあえず錆のひどい左側だけやります。 前回同様インパクトにカナブラシでガンガン錆を落とします! これは楽ですよ! こんな感じに錆を落としたらパーツクリーナーで綺麗にして塗装します。 今回はパッドが当たる面に厚く塗り過ぎたのだ剥がすのに結構な距離走らなきゃですね笑 (フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月17日 02:52 したたかさん
  • ホイール塗装 さらに衣替え

    リム黒 円盤 ゴールドは数時間で衣替えに テキトーマスキングで 車にもはめたままで こちらの\198-スプレーで!! 右リア ちなみに こちら側のみッス こんな感じの2013春ッス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月12日 22:19 850→V70Rさん
  • ホイールセンターキャップ マメに塗り塗り・・

    中古で入手したシュミット モータースポーツ S5 はガリ傷こそないが、センターキャップのシルバーメッキがこんな剥げ剥げになっていた。 さすがに放置できないので・・ #320耐水ペーパーでゴシゴシしてメッキを剥がし・・ センターキャップは固着しているのか「外れない」とのこと・・ タック紙でセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月5日 19:56 heico24tさん
  • ラバースプレー(艶消し) ホイール塗装

    定番のトランプ養生(^^)v この色も好きですが、飽きてきたので、艶消しブラックにしました。 ラバースプレーの耐久性は? (塗って剥がせる。) 安かったので初挑戦しました。 タイヤサイズ 215/40 18 比較! 4回ほど塗りました。 AZ(エーゼット) ラバーペイント 4本で、1728 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月8日 17:12 はしお。さん
  • 「FOLIATEC SPLAY FILM」をホイールに施工。

    せっかく初期段階で入手したのに・・・忙しくて着手できなかった「FOLIATEC SPLAY FILM」ですが、遂に施工する事ができました。 施工にあたっては、既に施工されている・・・みん友の震さん、take1@875さんのブログ、整備手帳を参考に行いました。 まずはホイールを洗浄し、ブレーキダスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月2日 00:35 瑞旭@ちゃきさん
  • ブレーキキャリパー塗装・・やめて磨き!

    ホイールを換えたらブレーキキャリパーが汚ったないのがよく見えるようになってしまったので、「塗ったろう」と思っていた。 しかし「ホイール外して、マスキングして・・」というのがどうしても面倒で、「ホイール着けたまま筆で塗り塗り」の予定で、筆やらホルツの耐熱ペイント(ブルー)やら用意しておいた。マスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 02:07 heico24tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)