ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンクとエンジンマウント①

    今日は一日休みなので交換してみることにしました。暑いのが心配なのでゆっくりと。エンジンマウント4種、ミッションマウント、スタビリンクの交換です。 先ずは右スタビリンクから。前切れていたので要交換でした。マイレのHDにしたのですが、純正はトルクスレンチで固定しつつナットを緩めるタイプだったのに対し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年8月13日 22:01 linpaさん
  • V70 フロントショックアブソーバー交換②

     交換した部品です。リヤショックはまだ体重をかけて縮めなければならない位でした。フロントは片手で縮むほどだったので既に役に立っていなかったと思います。  B4付属のナットを使ったら、ボンネット内のねじカバーがつかなくなりました。 アッパーシートは切れもありませんでしたが、要交換だったと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月18日 09:47 linpaさん
  • V70 フロントショックアブソーバー交換①

    さて、気分が乗ってるうちにフロントも交換してしまう事にしました。 上部を緩めておきます。この後、上の部分も再度軽く乗せて絞めておきます。下を外した時に落下しないように。 スタビリンクを外します。ジャッキで軽くサスを持ち上げないと斜めになってしまって外せません。 どうあがいても下のボルトが取れません ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月17日 17:15 linpaさん
  • フロントショックアブソーバー交換準備

    リヤの交換で疲れたので、フロントはまた今度。一応確認だけしておきました。 今度のトルクスはT50、ナットは21でした。 スタビリンクは18mm、トルクスを真ん中に差しますが、サイズは確認してませんでした。T40かな? 下部ボルトは18mm ナットは21mm CRC吹いておきました。 スタビリンク、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月16日 14:26 linpaさん
  • V70 リヤショックアブソーバー交換②

    ⑪上部ナットを今度は19mmメガネと六角レンチで絞めます。 メーカーによって違うようです。ビルシュタインは六角でした。おまけに19mmナットに変わりました。 ⑫下部ボルト等増し締めを行いゆるみ止めのペイントをします。トルクレンチで測った方が良いのですが結構固かったし、ペイントするので使わずじまいで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月16日 14:11 linpaさん
  • V70 リヤショックアブソーバー交換①

    用意するもの 工具:10㎜ソケット、15mmソケット、ラチェットハンドル、トルクスレンチT40、六角レンチ、18mmメガネレンチ、19mmメガネレンチ、ゴムハンマー、車載ジャッキ、油圧ジャッキ、ウマ、木片、輪止め、十字レンチ、紐、ペンキ、筆、CRC 部品:ショックアブソーバー本体、マウント ①まず ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年6月16日 14:02 linpaさん
  • エスペリア スーパーダウンサスに交換

    少しだけワイド&ローになりました。距離走れば更に下がると思います。 サイドからの写真撮るの忘れ、雨が降ってきたので車庫に入れて正面から撮影。 乗り心地が色々な方々のレビューであまり良くなかったので不安でしたが、タイヤが17インチのためか交換後も変わらず乗り心地は◎。 タイトコーナーが曲がりやすく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 11:03 V-buntaさん
  • コントロールアーム交換

    左フロントの突き上げ音が気になり 取り外し 交換用のコントロールアーム これ実はお師匠さんと物々交換品 並べる純正品・社外品の区別が解ります。 元に戻して一丁上がり・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月31日 16:38 auto875さん
  • スプリングシートの交換その2

    外したところで目視ではわからない部品単体。亀裂などはない。 スプリングシートを載せ、さっきとは逆の手順で組立。この時スプリングシートにあるスプリングの切り欠き部分を間違えないように組む。 スプリングコンプレッサーの縮め方が足らないと苦労する羽目に・・・・ 組み立ては簡単で単純。 サスの分解、組み立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 00:45 自動車好きヲヂさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)