ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • PA11-VOL取り付け🔧

    以前入手していたVOL取り付けました(`_´)ゞ 先輩方の整備手帳を参考に、、、オーディオ外します。 ネジを2つ外して、、、 意外と簡単でした(O_O) おかげで途中を撮り忘れてました(笑) 取り付ける場所に悩みながら、、、iPod持ってないので放置してます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 18:04 けんけんたさん
  • オーディパネル

    まずは、銀色のオーディオパネルをはずします。 いきなりはずし終えたところの画像です。 赤矢印が爪がかかっているところです。 はずしたパネルの裏側です。 同じく違う角度から。 木目シールを張って、取り付けです。 すみません。 最後が施工前の画像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月2日 00:14 volvoplusさん
  • デッドニング フロントドア①

    内張りをとりあえず外して。 制振シート添付。 吸音貼って、完成!! 効果の程は??? 明日、右もやってみます(^^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月4日 21:17 ゆ ゆさん
  • バックカメラ撤去

    新年初イジリはこちら。  純正ナビ撤去に伴い、お飾りとなっていたバックカメラを撤去します。 リヤハッチ内張りを剥がします。 取れました。 リヤハッチ内部です。 あとは配線チョン切っておしまい。 両面テープの剥がし後もコンパウンドですっきりさせました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月1日 15:25 アーリオオーリオさん
  • iPadをカーナビ代わりに。。。

    使っていたDVDカーナビをいいかげん買い換えようかと考えていたのですが「そうだ、いっその事iPadをカーナビとして使っちゃおうか」と思い立ち、検索に検索してどうにかできそうなのでいざ開始。 準備したのはiPad、汎用1DINポケット、汎用ナビステーiPad専用カバー&アダプター、SIMカード、Wi ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月24日 22:24 enonaoさん
  • ユーロチックロマンチック仕様レビュー?!

    このホイール入手したことから 「ユーロチックロマンチック仕様?!」を目指し始めました(笑) ルーフのブラックアウト!! って言うとかっこいいけれども、 実際は、ルーフ先端50cmブラック使用(笑)デス。 (2010年夏現在!!) リアゲート上部をカーボン調にしました!! 3M車様のダイノックシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月16日 20:27 850→V70Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)