ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 純正品を使うなら何でもないですが、類似商品を使うから一手間。プラグ交換

    新車以来交換された履歴がなく、燃費が上がらないので、疑いながら点火プラグの交換を決意。 取り外してみると中心電極が碍子ギリギリまで減っていたプラグこれは二番シリンダーのもの一瞬冷却水漏れかと思い、ヒヤリとさせられた気筒。 並べてみると二ミリほど長い社外品。 とりあえず一番に着けてクランキング。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 03:52 自動車好きヲヂさんさん
  • オイルトラップ(ブローバイタンク)交換

    インマニホールド脱着作業の肝、 オイルトラップ(ブローバイタンク)の 交換です。 新車から、約191000キロ、 未交換の為、 内部のスラッジ詰りがどの位あるのか? 未知数です。 奥:タンク/ホース新品(全て純正品) 手前:外したタンク/ホース 外したタンク/ホースの拡大写真 上の長いホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月20日 18:16 M875さん
  • タイミングベルト一式交換

    定期交換です。 前回交換が46063Kmだったので、 まずは、タイミングベルト位置にマーカーしてばらします。 さて 今回も、ウォーターポンプ、プーリー、テンショナーも交換… ウォーターポンプ外した所 漏れは有りませんでした。(^o^) 組み立て完了です。 毎回面倒なのは、ドライブベルトはめる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 16:02 ヒロ_ヒロさん
  • エンジンオイルレベルゲージパイプの、Oリング 交換

    2012年末に、 対策品で交換していますが、 予防で レベルゲージパイプの根元のオーリングを 交換しました。 上が新品、 下が着いてた物。 外したオーリングは まだ使える状態とは言ってました。 前回交換から4年半経過してますが、 次回は5~6年後でも問題無さそうです。 部品も5~6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 11:56 M875さん
  • クランクポジションセンサー交換

    夜の買い物帰りにエンジン始動不良 初めて搬送車のお世話になりました。 何の前兆も無くスターターを回しても掛からない 前回! フュエルポンプリレー壊れた事を思い出し、またリレーかなと思いながらイグニッションスイッチON ポンプの作動音は聞こえるな インジェクタのパイプを緩めたら燃料も来てるから燃料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月1日 20:31 スネークアイさん
  • もー!可変バルブガスケット作ってしまえ!の巻

    運転席からわずかに漂うエンジンオイルの焼ける臭い…嫌な予感。というかあれに間違い無いとカバーを開けました。 ほれみたことかー!可変バルブからエンジンオイル漏れ!こないだ可変バルブを清掃した際にガスケットをパキって割ってしまい、液体ガスケットで補修してみたものの安心なんてこれっぽっちもしてなかったん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月1日 18:33 きゃずざえもんさん
  • ブローバイホース交換

    破損画像 交換後 コレでエンジンキノウテイカ セイノウのエラー消えると思ったのですが。。。 再発して原因不明。 その後、コンピュータを外して、ファミコン的にエアー吹いたのと、アースの接点をメンテしてから何故かエラー出ずです。。。 現状すこぶる良好なのですが、、、 ホントによくわからん。 画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 23:50 ゆ ゆさん
  • 【備忘録】イグニッションコイル交換、VSTイグナイトレヴ取り付け

    *当時の写真が無いので、別のレビューで使用した写真で代用しました。 まずは、 2012年12月22日、 123348キロにて、朝一いきなりのエンジンチェックランプ警告と共に、 排気音がインプレッサのマフラー音の様な 「ボボボボボ」。 坂道登る時も、明らかに4発(940と同じ程度のパワー感)っぽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 08:39 M875さん
  • BLITZ ブローオフ取り付け

    またも無計画に8B5244K用を流用しました、一回合わなくてえらい目見てるのに^^; パイピングはワンオフステンらしいです♪ タワーバー、弁当箱、パイピングBKTを外します。 奥まって付いてるせいか軽に比べると控えめだなぁд 全開でやっと聞こえるくらいだし開弁圧もう少し下げるかなぁ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月29日 10:46 メルセDEAD・圭子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)