ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタッド交換

    年末辺りから水温の上がり方が 変だなと思いつつも放置プレイしてましたが 天気が良いので確認したら 粉砕?してました。 とりあえずストック品で交換。 90℃で開くタイプの様です。 もっと低い温度で開く方が好みですが わざわざ買うことも無いのでこのまま使用。 206000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 11:31 ボルノ♪さん
  • ヒーターコア・オーリング交換(続き)

    整備レビューに 入りきらなかったので………… 暫く 漏れ有無の確認で ペーパーシートを 嚙ましておきます。 一応、今後の事も考えて、 ヒーターコア交換の見積りを依頼しましたが、 ヒーターコアの交換工賃については ディーラーも主治医も ほぼ同額の金額でした。 (1~2泊で預ける必要があるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 15:12 M875さん
  • ヒーターコアのオーリング交換(2021.1.10)

    写真:2020年12月29日時点 【あらすじ】 ディーラーにて11月の12ヶ月点検。 クーラント減り指摘あり。 (タンクレベル・MIN近くまで) クーラント補充。 継続検査合格後、 12月28日のエンジンオイル交換時に またクーラントの減り指摘あり。 クーラント補充。 翌朝、 ヒーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 12:57 M875さん
  • オーバークールになる為サーモスタットDIY交換

    OEM 少しだけクーラントが漏れるのでウエスで養生をします。 奥側のボルトがタイミングベルトカバーに干渉して回せないのでタイミングベルトカバーをはずしてT40でボルト2本緩めて外します。 アクセス出来ました。 後は外して新しい物と入れ替えるだけです。 外した旧品です。 いつも交換して思うので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年12月26日 16:55 したたかさん
  • オーバーヒート 216000キロ

    サーモスタッド(前回から約2年で破損) 水温センサー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 09:50 ボルボ太郎さん
  • クーリングファン ブレードヒューズ(30A.35A)交換

    カテゴリー【エンジン廻り╱冷却系】 クーリングファンハーネスの、 ブレードヒューズを交換しました。 黒いBOXが 2つ点いてますが、 印の爪(左右)で填まっているだけなので、 ピックアップツール(L字)で 外します。 手では 簡単には抜けなくて、 プライヤーで掴んで引き抜き。 シルバーの鉄カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 13:20 M875さん
  • ケーブルハーネス固定(ファンシュラウド)

    以前から放置していた、 写真のハーネス部分。 本来は赤丸のクリップで、 ファンシュラウドの穴に填まって、 ハーネスを固定していますが、 過去に幾度も ラジエターやラジエターホース等の脱着時に 取り外しを繰り返している内に クリップが摩耗、欠けてしまい、 ハーネスが固定出来なくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 12:36 M875さん
  • カプラー/ケーブルハーネス交換(電動クーリングファンリレー)

    以前、電動クーリングファンリレーを交換した際には 既に兆候が現れてたのですが、 リレーのカプラー3種類の内、 真ん中のカプラー(写真)のターミナルを覆っている、 絶縁チューブが茶色く変色、 根元からボロボロに粉砕していました。 2020年のGWの点検の際には、 内部のチューブ、カプラーを抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月17日 20:12 M875さん
  • クリップ交換╱クーリングファンヒューズ(ハーネス)

    GW中の出来事。 コルゲートチューブの交換時に 手を滑らせて ファンヒューズハーネスに当たった瞬間、 【バキッ‼️】って。 ヒューズBOX部のクリップが 2個とも折れました。 長年、エンジンの熱を食らってましたので、 クリップ類はアチコチで劣化していますね。 おそらく、 国内で乗られてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 00:53 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)