ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 機械式ブーストメーター取り付け

    廃車同然の高速スリッパ・アルトワークスからブーストメーターを移植することにしました。 スロボ横のここから分岐します、ホースがボロボロになってる。。。 室内に引き込むのにちょうどいいグロメット発見@@ 室内の足元まで延びてますので同様にキャップ状になっているグロメットをカットして通します。 配線とチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月8日 16:12 メルセDEAD・圭子さん
  • US Volvo Genuine MPH Meter install

    アメリカから輸入したらカリフォルニアのドーナツ屋さんの箱に入ってきました!! 世界の歩き方にも載ってますよね〜🎵 早速作業へ。 とりあえず構造を見るためにマイルメーターバラします。 後ろの爪を外して行きます。 見やすいとこにあるので割愛させていただきますが、 外側からピンを外していくといいよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 15:21 びーまー。さん
  • メーターパネルのLEDにチャレンジ

    皆さんの整備手帳を参考にチャレンジしましたが・・・・・・・・・。 あれ???何か違うぞー。 裏面にT5のバルブの差し口が無い?。 正面のクリアーを外して中を確認。 ウィンカーまでLEDです。 ここもLEDかぁ。 メーターのバックライトも替えられない〜。 基盤にハンダでLEDを替える気力と勇気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月26日 23:10 masa5458さん
  • メーターユニット再び帰還→そして最終調整と確認。

    13日からの続きです~。 メーターユニットのオドメータのリセットボタンが、押されたままでリセット出来ない状態の為、13日夕方に業者へユニットを送り返し、14日に業者が修理対応。 15日ユニットが戻ってきました。 *写真は、13日業者へ送る前の作業写真の使い回しです。 m(__)m 結局、組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月15日 22:23 M875さん
  • メーターユニット戻り→取り付け→また業者へ送り返してー。

    10日から入院中のmy 875のダッシュパネルはこんな状態です。 これでも車を動かすには問題はないんです。 メーターと助手席エアバック外してあるだけなので。 おかげで、パワーウインドウスイッチの取り外しとバラし清掃は難なく出来ました。 業者から返送された、メーターユニットです。 基盤は、積算 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月14日 00:13 M875さん
  • メーターユニット脱着→発送へ(R用メーターパネルへの変更)

    昨日から飛び石連休の始まりです。 とは言っても明日は仕事なのですが・・・・・ 今日メーター外さないと、週末業者が休みに入ってしまい、 作業が週明けになってしまうので、朝イチディーラーが営業開始と同時に入庫しました。 勿論予約はした上で(^_^;)A 1日目はダッシュボードのアッパーパネルの取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月10日 19:54 M875さん
  • メーター交換

    現在、メーターの時計が故障したので、某オークションでつくかどうかわかりませんが、XC70のメーターを一応買ってみました。 とりあえず、内装をはずします。 現在、ついているメーターをはずしましたが、やはりボルト締めの位置が違い、ぽん付けは出来ません。画像はとりませんでしたが、取り付け位置を加工しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月6日 14:45 ボルゴ13さん
  • ブースト計取り付け

    5000円で買った台湾製オートゲージのブースト計。ステッピングモーターだけは日本製とのことでしたが取り付け後はしっかり動作してなかなか良いです。室内へのコードの引き込みに悩みましたが運転席前のヒューズボックスあたりからドアヒンジのとこを通して綺麗に配線できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 19:44 nariymmさん
  • YUPITERU レーダー探知機 Lei02 取付

    OBDⅡ接続しようかと思いましたが、出来ませんでした。 直結コードで足元のヒューズボックスから電源を取りました。^^; キーON・OFFが可能なヒューズを探すのと、足元に潜り込むのが、大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月5日 21:20 柴ゆりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)