現在V70 2.5Tに乗ってますが、ディーラーでは「ハイオクガソリンしか入れないで」といわれ、その通りにしているのですが、レギュラーガソリンをいれるとパワー以外にどのような不具合が出るのでしょうか?(エンジンの耐久性が落ちる?エンストする?等々・・・)実際にレギュラーガソリンを入れている方はいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?宜しくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- V70
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
レギュラーガソリンは使える? - V70
レギュラーガソリンは使える?
-
確かメーカーの最低保証は、「オクタン価91RON以上」のはず。
*推奨(通常走行)95RON以上、(最高性能)98RON以上とかかれてます。
んで、日本のガソリンはJIS規格上・・・
レギュラー89RON以上
ハイオク 96RON以上
となっています。。。
実測では(一応有名な銘柄のガソリン)
レギュラー90~92RON
ハイオク 98~100RON
だそうです。
したがって、レギュラーでも大丈夫・・・なハズ(自己責任で判断してください)
*一応、ディーラー(メーカー)の立場上・・・レギュラーガソリンは、JIS規格上「89RON以上」であって、91RON以下である可能性が否定できないので「無鉛プレミアム推奨」とマニュアルに書いてあります。
さて、私の車はNA(01Y @V70 2.4)ではありますが・・・かつて2年3万キロ、レギュラーで使用したことがあります。
特になにか不調になったことはありませんでした。。。
その後2年2万キロをとある事情により??ハイオクで使用しました。。。
パワーやトルク感の違いに愕然としましたよ!(笑
明らかに「ハイオク仕様」の車だと断言できます。
ちなみに燃費も違いが出ました。。。
レギュラー使用時 3万キロの平均は7.8k/L
ハイオク使用時 @ 2万キロの平均は8.5K/L
です。。。
うちの近所のガソリン価格(現金)
レギュラー138円/L ハイオク145円/L
さて上の燃費差とガソリン価格差を比べて・・・レギュラーを入れるメリットは???
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V70 2オーナー車 オフブラック本革シート シ(茨城県)
83.0万円(税込)
-
スズキ カプチーノ ベビーコブラ 40.27 生産台数30台 5MT(東京都)
567.2万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン T-Roc メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
395.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
