ボルボ XC60 プラグインハイブリッド

ユーザー評価: 4.76

ボルボ

XC60 プラグインハイブリッド

XC60 プラグインハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - XC60 プラグインハイブリッド

  • マイカー
    • CrayON

    • ボルボ / XC60 プラグインハイブリッド
      リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド_RHD_AWD(AT_2.0) (2022年)
      • レビュー日:2022年11月14日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    PHVの静粛性、なめらかな運転フィール、大型化したバッテリーによる航続距離
    不満な点
    T6はthemeがdarkしか選べず、見た目はカッコいいが21インチとPゼロは硬い。
    この車に求める要素とは違うかなと。
    カッコいいんで許しますが・・・

    あとは衝突回避ブレーキのセンサーがめちゃくちゃ過敏です。
    例えば、駐車場の車輪止めの後ろにフェンスがあり、その後ろを人や車が通る場所の場合、かなりの確率でセンサー反応して急ブレーキ作動します。
    慣れていても心臓に悪いです。
    これはディーラーにも苦情が複数件あがっているそうですが、メーカー側で対応予定はないとのことです・・
    総評
    C40を短期でサブスクした経験から
    ・EV走行の静粛性、滑らかさ
    ・Googleのり弁性
    が非常に気になっていました。

    これらを得たXC60は家族で利用する1台としては個人的な最適解のひとつです。
    (XC40はリアシートが直立で長距離移動が辛い)

    当初のレビュー後、数ヶ月乗って印象が少し変わってきました。
    乗り心地は総じて満足しているものの、21インチ&Pゼロは確実に減点です。
    21インチならせめてもう少ししなやかで快適なタイヤにして欲しいですね。
    ポールスターでも無いですし、それほどスポーティには走れません。Pゼロを履いたところで特性は変わりません。ただ固くて煩いだけです笑
    スタッドレスを履いていた時期は印象が2割位良くなったので、長く乗るならPゼロ辞めて他のに替えるかもしれません。

    PHVとしての航続距離は季節でそこそこ変わってきます。
    やはり冬は短めです。
    カタログ値→81キロ
    冬→50キロ前後
    春→60ちょい
    自宅周辺で生活に使う分には十分で、ガソリンスタンドに行かなくて良いというのは数字には現れない大きなメリットです。
    納車後5ヶ月弱経過して5,000キロ超えましたが、長距離旅行以外では一切給油しないので5,000キロで3回くらいしかスタンドに行ってません笑

    総じて満足感の高いクルマであることは変わりません、次のクルマ選びが大変になりますね・・

    →予期せず自号機が決まってしまいました・・笑
  • マイカー
    ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
    • きよんた

    • ボルボ / XC60 プラグインハイブリッド
      リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド_RHD_AWD(AT_2.0) (2022年)
      • レビュー日:2022年10月8日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    ほとんどガソリンを使わないで乗れているところ。2.2トンの巨体を、買い物やちょっとした仕事で使いますが、その分ではガソリンはほぼ使わないです。頑丈で安全性高く経済的であるところは満足度高いです。インテリアも大変気に入ってます。
    不満な点
    Googleの不具合がひどいです。地図がフリーズすることが何度もあり、更新されて良くなることを願います。本体価格がやはり高いことが不満ですが、この仕様なら仕方ないかなとは思います。
    総評
    気に入ってます。クルマがスマホのように更新されてより良くなるよう改善の余地はありますが、総じて良い買い物をしたと考えています。
  • マイカー
    • aki0061

    • ボルボ / XC60 プラグインハイブリッド
      リチャージプラグインハイブリッド T8 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) (2021年)
      • レビュー日:2022年9月6日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    デザインですがエクステリア、インテリアとも秀逸で飽きることはなさそうえです。内装は特に女性受けがよさそうですね。
    走りの方は外見に見合わず、前モータ160Nm、後ろモータ240Nmと非常に強力に走りをアシストしてくれる上に、エンジン単体でも318ps/400Nmとスーパーチャージャ、ターボがついており、どの速度域でもトルクが切れることはなく、不満はありません。日常使いは電気で静かに高速道路は優雅にエンジンを利用して走ることができますので非常に使い勝手が良いと言えます。
    安全性はボルボですのでいうまでもありません。パイロットアシストは多少強めにアシストが入りますので、完全に任せれるというよりアシストをしてもらっているという感じ。高速では大部分を任せることができます。荷室も私の使い方では十分の広さで非常に使いやすいです。
    不満な点
    不満点
    ・購入価格が高い
    ・レギュラーでなくハイオクガソリン
    ・トノカバー(外した際、収納する場所がない!)
    ※これらは乗る前から明確にわかっていますので、事前にわかっているものでした・・・

    総評
    安全面の高い車を探してこの車に行きつきました。購入後は満足度高く、街中を運転するのも高速を乗るのも楽しいと思える車です!

    他車種と比べられることも多いセグメントですが、レクサスRX、 アウトランダー、各ドイツ車、もちろんこのあたりの車種はどれも素晴らしく優劣が互いにあるのですが所有満足感含め今は満足をしています。家族を乗せて街中で快適、ゆったり、安全、そして電気走行でエコに。高速での長距離ドライブはパイロットアシストでそつなくこなす。ボルボの車は私のワークスタイルにピッタリフィットしてくれています。
  • マイカー
    • hamimo

    • ボルボ / XC60 プラグインハイブリッド
      リチャージプラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) (2022年)
      • レビュー日:2022年7月27日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    充電がなくなってもそこそこ走るし、ハイブリッドで走行すると静粛性を維持しながらもトルクフルで滑らか!
    不満な点
    これだけの性能なので仕方ないけど、値段が高いところ
    総評
    納車から1週間だが、かなり満足度は高いです。トルクフルでいて静粛性が高くエアサスのしなやかさが最高です。
  • マイカー
    • kojivol

    • ボルボ / XC60 プラグインハイブリッド
      リチャージプラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) (2022年)
      • レビュー日:2022年7月19日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    快適な移動空間、洗練されたデザイン、fun to drive、この3つがかなり高いレベルで融合、バランスされているところ。
    不満な点
    本当に無いです、ごめんなさい。
    総評
    今、世の中に出ている車の中で、最も優れたモデルの一つだと思います!(価格を考慮しない場合)

前へ12345678910次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)