ボルボ XC70

ユーザー評価: 4.16

ボルボ

XC70

XC70の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - XC70

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • VST カーゴルームタワーバー取り付け

    フロントタワーバーに続き、リアもカーゴルームタワーバーを取り付けました。 奥側ラゲッジボードを外して14mmボルトで付けるだけ。 フロントよりカーゴルームタワーバーの方が取り付けてからのボディ剛性の違いがハッキリ分かります。 リアのユルさが解消されました。高速道路山間部カーブでの車体安定度はバツグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 22:20 イッカさん
  • VST フロントタワーバー取り付け

    後輩から部品取り用に貰ったV70に付いてたVSTのタワーバー、取り付けました。V70もXC70も共通でした。 ストラットのボルト13mmを片側2本外して付けるだけ。 フットからバーを外して、フットを車体に仮組みしてからバーを付けた方が簡単に組めます。 色々調べて始めて知りましたが、タワーバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 21:52 イッカさん
  • IPDエンジンマウント交換  走行距離95,300km

    USの通販(IPD)で買っておいた部品を交換。経年劣化のエンジン・マウント、エアフィルター交換。 IPD ポリプロピウレタン製 上エンジン・スタビライザー・マウント Upper Torque Rod Bracket強化版へ交換。  ボディー剛性の向上は実感できたが、アイドリング時の振動増加が我慢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 21:37 Nicky_1727さん
  • 214,078km ipd エンジンハンガーアルミブラケットを純正に戻す!

    エンジンンハンガーマウントを強化型にかえたところ、エンジンハンガーブラケットもサブフレームブッシングやATマウントも強化型に替えてあるせいもあり、アイッドリング時の振動が激しいので、エンジンハンガーブラケットをノーマルに戻してみた。 振動は明らかに減少しているが、それでもかなりの振動である。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 18:01 duac51さん
  • エンジンハンガー アルミブラケット(ストラットブレイス コンバージョンキット) に交換

    他の部品の輸入のついでに、ボディの剛性アップを考えて、エンジンハンガーのバーをボディに固定しているブラケットを純正(ゴムブッシュが使われていてハンガーバーはぐらぐら動きます)からIPDのブッシュの無いアルミブロックのものに付け替えました。 エンジンの振動はボディに響くというような影響は感じられませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月24日 10:56 duac51さん
  • ipdストラットブレイスコンバーション 73615km

    なぜかストラットにゴムのマウントがある、で エンジンのアッパー トルクロッドもこのタワーに連結・・・・・??? マウントのマウント これじゃグニャグニャ通り越して酷過ぎでしょ USから通販で ipdリジットキット購入。 明らかに前周りの 捻れがよくなりました。 同時にエンジンマウントアッパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月6日 00:13 voさん
  • VSTストラットタワーバー

    VSTのストラットタワーバーです。 前後のアルミスキッドプレートと一緒に安価にて譲って頂いたものです。○○さん、その節は有り難うございました。m(_ _)m 他の皆さんも仰っている通り、カーブが楽しくなりますね。 タワーバーは良い悪い賛否両論ですが…。 違いは分かると思います。 前のオーナーさんは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月24日 21:47 sato-chuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)