ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.31

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

XC90大好き - XC90

 
イイね!  
ボルボ

XC90大好き

ボルボ [質問者] 2007/01/08 18:03

こちらのプレミアムレポートでも紹介されていますように、XC90のコンセプト、家族を持つ男と女の車だそうです。
コンセプトどおり、
我が家にはぴったりでした。
ファミリーカーを意識せずに楽しめる要素があり、
ファミリーカーとしての機能を持つこの車種は
我が家のニーズにハマりました。

同じ意見の方も多いと思います。
よくコストパフォーマンスが悪いように言われていますが、
我が家から見ると、総合的なコストパフォーマンスは
相当高いです。

大人から子供まで実用的でいて、癒せるやさしい車でもあり、ブランドやスタイル性も高く、大変満足しております。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • English cocker コメントID:362509 2007/01/08 18:03

    主に妻の運転するファミリーカーとして、VWパサートからXC90に乗り換えて約半年。
    ボルボさんの親発言、おっしゃる通りだと思います。
    全く同感です。

    妻も初めこそは「大きすぎたかな」と少し後悔していたものの、
    今ではスイスイ、自分の手足のように扱っています。
    人も荷物もきちんといっぱい載るし重宝してます。

    実は少しQ7も考えていたんですが、実際に見てみると3列目のシートがXC90より窮屈で、何よりも我が家には大き過ぎるし値も張るし、、、
    XC90のパフォーマンスには大満足です。XC90にして良かった♪

    XC90大好きのみんな、楽しく語りましょう!
    がんばれVOLVO!

  • コメントID:362508 2007/01/08 11:58

    V70Rから今回XC90に乗り換えた者です。現在はスノーボードシーズンの為スタッドレス仕様ですが、春にはローダウンして少し大きいホイールを入れて楽しむ予定です。先日数台でスキー場に行った時、(トゥアレグ(黒)、M5(シルバー)、そしてXC90(白)レガシー(黒)の4台参加。)「それぞれ個性がありいい車だなぁって」「SUVはスキー場が似合うなぁぁ」て話しになりました。レガシー乗りが一言「俺乗り換えよう~アウディーQ7」とポッリと・・・

  • コメントID:362507 2007/01/08 00:54

    Vさん、C90って新しいシリーズですか?英語の記事が判らずすみません。
    あとVさんはこのようなことをして何が楽しいんですか?

  • コメントID:362506 2007/01/06 00:01

    (ボルボ、北米での年間販売台数7.5%の大幅減)
       
    リコール、不具合、「最悪の信頼性」認定、、、etc
    日本市場より3割は安く販売されている北米市場ですら、消費者はボルボを見限りました。
      
       
    (記事・ボルボ車名別販売台数一覧)
    http://www.reliableplant.com/article.asp?pagetitle=Volvo%20U.S.%20sales%20fall%206.2%25%20in%20December,%206.3%25%20for%202006&articleid=4115
      

    「デカいのに、安い!」C90が、ボルボ販売の生命線(約半分がC90)であることが分かります。

  • コメントID:362505 2006/12/21 09:00

    簡単に外した瞬間から違法改造車になるわけだが。
    事故とかトラブったときには大変な不利になるのは覚悟?
     
    ちなみに、大抵の外車系SUVはサイドミラーにカメラを取り付けることで、不恰好なフェンダーミラー装着を回避。

  • コメントID:362504 2006/12/17 23:49

    あの前に付いてるミラーですよね?
    あれは両面テープと裏側のネジだけで留めてあるから簡単に外せますよ。
    ただ車検は通りませんが。来年はBMWもVWもSUV系はみんな付くとの噂が・・

  • コメントID:362503 2006/12/17 14:24

    マイチェンしたのにあまり活気がないですね。
    ちょっとBMWっぽくなってカッコいいと思ってたんですが
    なんすか!あのミラー!!
    付くのは仕方ないとしてもあまりに取って付ました感が酷すぎる!
    少しはデザインしてよ~。

  • コメントID:362502 2006/11/23 23:36

    ”最悪の信頼性” -恒例の米誌CR 2006発表
     
    消費者の購買行動に大きな影響を与え、世界の自動車業界が注目する、毎年恒例の米国 ”コンスーマーレポーツ(CR) 年鑑 自動車信頼性調査” の最新版(2006)が公表された。
     
    調査は、総計130万台の個別調査を元に詳細に解析されたもの。
    そのうち特に劣悪な結果を残した計45車種が ”最悪の信頼性の車 (the Least Reliable)” として掲載された。

     
    【最低の信頼性、SUV部門】
     
    ・ ベンツ M
    ・ ランドローバー LR3
    ・ ベンツ R
    ・ ワーゲン トゥアレグ
    ・ ジープ グランドチェロキー
    ・ ハマー H3
    ・ ボルボ XC90
     
       
    最高・最低 全車一覧
    http://www.autoblog.com/2006/11/10/domestic-models-gain-major-ground-in-consumer-reports
      

  • コメントID:362501 2005/12/01 23:30

    スウェーデンVolvo社は、米国でスタータモータの不具合によりセダン「S80」とSUV「XC90」の2車種・合計1万259台をリコールすると発表した。対象となるのはいずれも2005年モデル。

     不具合は、スターターモータの組み付けが不適切なため、ソレノイドとB端子が接触し、短絡が起きるというもの。そのため、フロントフード下から煙が発生し、エンジンを始動できなくなる。走行中に短絡した場合、電力供給が途切れて警告灯が点灯しなくなる。最悪の場合、短絡した部分から火災が発生する恐れがある。対策として全車両を点検し、B端子の組み付けを調整してソレノイドと離す。
    とあります。私のは04モデルですから問題なし。

  • まつもXC コメントID:362500 2005/12/01 06:27

    ↑勉強不足でしたm(__)m・・・・。

    顔の見えないサイトですから、書き込みにも注意が必要ですね(^_^;)。

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)