XC90のオーナーの方にうかがいたいのですが、3列目のシートの使い勝手はいかがでしょうか?小生、子供が3人おり、3列シートの車に乗り換えたいのですが、なんとなくミニバンには抵抗があります。XC90の3列目シートは身長がどのくらいの人なら使えるのか?何時間ぐらいなら座っていられるか?など教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- XC90
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
3列目のシートは? - XC90
3列目のシートは?
-
ボン・オヤージさんこんにちは、XC90のシートですが後で後悔してボルボ嫌いに成られても困りますのであえて言いますと、腰痛をお持ちとの事ですがもしかするとXC90のシートは合わない方も居られる様です。僕は自営業で30~60Kg以上の物を持ち上げる機会が多いので完全(笑)腰痛持ちですが僕にはこのシートは合っていて長距離も全然平気です、ただし在るHPの管理人さん(白のXC90T-6をお乗りでした)はシートが会わずに半年ほどで手離してしまった様です。国産よりは良いしシートだと僕は思っていますが、個人差で合う合わないは在る様ですので高額な物ディーラーで無理を言って長距離もしくは長時間シートに座って見る事をお勧めします。体に合えば8時間の運転位では疲れ無い良い車です。
-
皆様、多くのご意見ありがとうございます。多くの方のご意見は小生も納得できるものばかりです。既にユーザーとなられている方から多少のご不興を買うことを覚悟で、小生なりにXC90の評価をさせていただくと・・(2.5Tしか試乗したことありませんが・・)。
①サイズ:まず、ちょっとでかすぎ。アメリカンサイズ!!
②ハンドリング:ボルボ特有のおおらか(あいまい)なもの。
③エンジン:あくまで必要にして十分というレベル。格別スムーズでも静かでもない。
④内装:いかにもボルボ車。派手さはないが、上品にシンプルに徹している。スウィッチは使いやすい。小生は好み。
⑤シート:ボルボのシートは定評あり。短時間では解らないが重要な要素と考えている(腰痛持ちです)。過去にボルボに乗っていたことがあるがシートは良かった。
⑥3列目シート:大型ミニバンには負けるが、かなり使えそう。この3列目をどのくらい使うかが評価の分かれ目か?(個人的には高速道路のロングドライブでは3列目はあまり使いたくないが・・。いくらボルボでもやはり安全性は他のシートより劣ると考えている。)
⑦安全性:こればかりは自分で評価できず、メーカーを信じるしかない。思い込 ンと言われるかもしれないが、小生はボルボの良心を信じている。
⑧価格:色々な理由、意見はあると思うが、1割以上は安くすべきと考えている。ここだけはボルボの日本戦略に不満あり。少し、日本人をなめているかなあ~とも思う。
⑨イメージ:最もボルボがうまくやったなあと思うところ。くだらないと思う人もいるだろうが、小生にとっては大事。
以上、勝手に書きましたが、恐らく多くの方とそれほど大きくはずれてはいないと思います。その中で何が大事かで可否が決まるのでしょう。もっと豪華な内装がいいかシンプルでよしとするか、もっと動力性能がほしいかこれで十分と考えるか、最高の安全性が欲しいか過剰と考えるか、カタログスペック重視か雰囲気重視 ゥ、分厚いシートが要るか要らないかなどなど。
こんなことで悩めるうちは、幸せなんだろうなあ。拝
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ XC90 B6エンジン サンルーフ 3列7人乗り Google(東京都)
728.0万円(税込)
-
アウディ S5カブリオレ B&O/マトリLED(東京都)
643.3万円(税込)
-
マツダ ベリーサ ナビTVバックカメラ 本革シート 社外車高調(千葉県)
64.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
