ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.31

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

3列目のシートは? - XC90

 
イイね!  
ボン・オヤージ

3列目のシートは?

ボン・オヤージ [質問者] 2005/07/01 13:10

XC90のオーナーの方にうかがいたいのですが、3列目のシートの使い勝手はいかがでしょうか?小生、子供が3人おり、3列シートの車に乗り換えたいのですが、なんとなくミニバンには抵抗があります。XC90の3列目シートは身長がどのくらいの人なら使えるのか?何時間ぐらいなら座っていられるか?など教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:572133 2005/06/27 23:40

    こないだディスカバリー3を見てきたんですが、あれって3列シートなんですね。でもトランクは結構狭い。
    XC90は荷室は広いけどボンネットが短いのが気になります。前輪の切れが悪いのも、ね。
    うちは複数台所有だから中途半端なXC90はちょっと。

  • まつもXC コメントID:572132 2005/06/27 22:47

    ボン・オヤージさんこんにちは、XC90のシートですが後で後悔してボルボ嫌いに成られても困りますのであえて言いますと、腰痛をお持ちとの事ですがもしかするとXC90のシートは合わない方も居られる様です。僕は自営業で30~60Kg以上の物を持ち上げる機会が多いので完全(笑)腰痛持ちですが僕にはこのシートは合っていて長距離も全然平気です、ただし在るHPの管理人さん(白のXC90T-6をお乗りでした)はシートが会わずに半年ほどで手離してしまった様です。国産よりは良いしシートだと僕は思っていますが、個人差で合う合わないは在る様ですので高額な物ディーラーで無理を言って長距離もしくは長時間シートに座って見る事をお勧めします。体に合えば8時間の運転位では疲れ無い良い車です。

  • コメントID:572131 2005/06/27 11:00

    皆様、多くのご意見ありがとうございます。多くの方のご意見は小生も納得できるものばかりです。既にユーザーとなられている方から多少のご不興を買うことを覚悟で、小生なりにXC90の評価をさせていただくと・・(2.5Tしか試乗したことありませんが・・)。
    ①サイズ:まず、ちょっとでかすぎ。アメリカンサイズ!!
    ②ハンドリング:ボルボ特有のおおらか(あいまい)なもの。
    ③エンジン:あくまで必要にして十分というレベル。格別スムーズでも静かでもない。
    ④内装:いかにもボルボ車。派手さはないが、上品にシンプルに徹している。スウィッチは使いやすい。小生は好み。
    ⑤シート:ボルボのシートは定評あり。短時間では解らないが重要な要素と考えている(腰痛持ちです)。過去にボルボに乗っていたことがあるがシートは良かった。
    ⑥3列目シート:大型ミニバンには負けるが、かなり使えそう。この3列目をどのくらい使うかが評価の分かれ目か?(個人的には高速道路のロングドライブでは3列目はあまり使いたくないが・・。いくらボルボでもやはり安全性は他のシートより劣ると考えている。)
    ⑦安全性:こればかりは自分で評価できず、メーカーを信じるしかない。思い込ンと言われるかもしれないが、小生はボルボの良心を信じている。
    ⑧価格:色々な理由、意見はあると思うが、1割以上は安くすべきと考えている。ここだけはボルボの日本戦略に不満あり。少し、日本人をなめているかなあ~とも思う。
    ⑨イメージ:最もボルボがうまくやったなあと思うところ。くだらないと思う人もいるだろうが、小生にとっては大事。
    以上、勝手に書きましたが、恐らく多くの方とそれほど大きくはずれてはいないと思います。その中で何が大事かで可否が決まるのでしょう。もっと豪華な内装がいいかシンプルでよしとするか、もっと動力性能がほしいかこれで十分と考えるか、最高の安全性が欲しいか過剰と考えるか、カタログスペック重視か雰囲気重視ゥ、分厚いシートが要るか要らないかなどなど。
    こんなことで悩めるうちは、幸せなんだろうなあ。拝

  • コメントID:572130 2005/06/27 10:29

    私もアルハイとXC902.5と比較検討しました。
    でもトヨタ独特のコストダウン見え見えの内装と、あの外観
    がどうしてもだめでした。
    トヨタだから売れていると思いますが、デザインのバランスが・・・
    それに全体的に、ミニバンってかっこいいですか?
    ハイエースバンを弄った方が、ずっとしぶいと思うのですが

  • コメントID:572129 2005/06/27 05:45

    ミニバンに抵抗が在るのならXC90は良い選択肢だと思います。今のミニバンは豪華で国産なら痒い所まで手が届くと言う感じですね。高速でも法定速度内なら国産も良いですが、長距離移動が多いならボルボは楽です、燃費は良くないですが(笑)。一日に千km走っても体の負担は少ないです。街乗り中心でチマチマ走るならアルハイの方が取り回しも良く燃費も良いみたい。

  • コメントID:572128 2005/06/26 21:42

    小生はアルファードのハイブリッドに乗ってますが、先日XC90も良いかなと思い試乗に行ってきました。その感想です。
    安全性重視は良いのですが、装備が貧弱。
    出だしはもたついて今のアルハイと同じくらいでした。
    音もアルハイよりうるさくとても700万の車とは思えませんでした。
    子供が3人であればミニバンにするほうが良いかなと思います。
    買うならハリハイかクルハイの方が懸命かも・・・
    これらを試乗してはいかがですか?
    どう考えても200万安くないと買う価値が無さそうな・・・
    以上が感想です。

  • コメントID:572127 2005/06/21 09:05

    僕もダイアリストさんと同意見です。
    それからXC90の乗り心地はクルハイの上と言うよりも、ハリアーハイより上です。
    何を重視するかによりますが、デザイン、安定性、安全性や装備などを考慮するとXC90になると思います。

  • コメントID:572126 2005/06/21 02:02

    私もクルハイとXC90で悩み、XC90にしました。
    実用的な3列シートと考えるならば、XC90しか無いと思います。3列目に子供を乗せて、荷物も積むことができます。
    それと、クルハイはエンジンのパワーはあるのですが、
    フィーリング面ではXC90の方が良いと思いました。

  • コメントID:572125 2005/06/20 12:42

    ボン・オヤージさん ロナウドさん
    情報ありがとうございました。贅沢な悩みですが、XC90とクルーガーの選択で悩んでいます。5年後の下取り価格を考えたら、少しお金を出してXC90を新車で購入したほうが、安全面も考えよいのではと思っています。

  • コメントID:572124 2005/06/20 10:57

    >2
    ロナウドさん、情報有難うございます。小生が3を書いている間に、ロナウドさんの投稿があったようです。3列目シートは、普通の女性なら大丈夫なようですね。ボルボのシートですから、エマージェンシー用シートの域を越えたものなのでしょうね。
    また、ボルボを考える際に安全に対するボルボ社の意識の高さは忘れてはいけないですね。XC90も発売されて、そろそろ3年くらいかなあ?十分熟成されたようだし、まさに買いごろかも。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)