ヤマハ アクシス90

ユーザー評価: 3.94

ヤマハ

アクシス90

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アクシス90

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • SA10J ビーノ ニードル問題

    まずビーノあるあるの小ネタ ビーノってばらすとオイルタンクがグラグラして落ちるんだよね。 んで下のフレームごと2ミリの被覆銅線でしばった。 タイラップでもいいんじゃね。 メットイン外してもオイルタンクは落ちなくなるし、これだけでもすげー作業が楽になるよ。 全部純正部品だけど、3YKのダクトとか使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 18:18 龍田@CRWさん
  • ビーノ オートチョーク バッテリー

    まずバッテリーの端子なんだけど、昔どこかのウェブで見た方法。 バイクのバッテリーは絶対こうするべきってぐらい便利になります。 端子の受けのナットをシリコンホース半分に切ったのを入れて嵩上げします。 そうするとナットがずれない、落ちないですごく作業が楽になります。 うんと まず頂いたビーノの「オート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 18:39 龍田@CRWさん
  • スロットルにあぶら~

    アク9は純正非貫通グリップ。 3YKならいいんだけど・・・ 珍しくまじめ?にそもそも論からすたとしてみる。 アクセルワイヤーが途中でオイルポンプと分岐してるので、 そこの扇動抵抗が大きい。 ジョグ系よりキャブの戻しのバネが強い。 以上2点の理由で3YKあたりよりアクセル重いんだよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 06:05 龍田@CRWさん
  • ビーノいただきました オートチョーク

    今月は有給多めに取ったので、ちょこちょこ作業出来る感じ♪ なのでつまらない日記が続きます。 回り回って最近2ストビーノを頂きました。m(_ _)m んでまぁまぁ早くて、メーター+20キロぐらいでちゃう。 CDI以外は全部メーカー純正品で組んであるので、基本僕のアクQと一緒な感じ。 (まぁ・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月16日 15:56 龍田@CRWさん
  • OKO28パイ

    OKO28パイに交換。 中華のPWKタイプいろいろやってみたが、全然ダメだった。ハズレかな? ここからスローが変えられない。 拡大加工。 中華のPWKタイプとOKOは安定感が全然違う。 ズレてても結構走ってくれる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 22:32 nanako1973さん
  • 封印解除など

    3VR2以降はアクセル全開にならないようにココの部品で規制をかけています。 ここで二股になってスロットルとオイルポンプのワイヤーを2本引いてます。 このケースの赤丸の出っ張りがストッパーになって、全開にならないようになっています。 削ったりするのですが、そのうち規制前3YK等の1本ワイヤーに変える ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月19日 16:49 chiro5151さん
  • キャブレターOH

    長期放置車なので当然エンジンはかかりません。 キャブを外すと2ストオイルでベトベト。 ネコのはたけも応援してくれてます。 2ストのキャブをばらすのは30年ぶり(笑) ジェット類の詰まりもキレイにして組み立てます。 ところが翌日、キャブを覗くとしっとりガソリンが漏れてます。 あらららら、、、、 パッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 19:46 さんまるパパさん
  • ガソリン漏れ

    キャブのガソリン漏れを直すべくオイルでネチョネチョのキャブをクリーニングしてオーバーホールが第一目標なのに2ストオイルを補充する際にかなりこぼしていたらしいオイルタンク周りとフレームやらエンジンブロックの層になった汚れを掃除がほとんどの作業! でもかなり綺麗になって組み付けられる状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 17:29 バムさん
  • キャブセッティング

    プラグ8番にしてから見てなかったので、今日焼けチェックしたら、真っ白だったため、メインジェット135番に変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月15日 01:27 ゆーちゃん。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)