ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - BW'S100

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • WRとベルト交換

    多分5年以上ベルトを交換していないので、リフレッシュします。 ついでにWRをさらに軽くします。 純正からKN企画さんのものへ。 幅を図るのを忘れましたが、気持ち狭まっていますね…湾曲もしてます。 WRは7.5×3と6.0×3で40.5に。 必要以上にアクセルを煽らなくても、セカンダリー側への伝達が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 17:51 ジョニー・6tさん
  • KN企画 ドライブベルト

    ドライブベルト、前回交換した日にちを記録するのを忘れていた。最低でも3年は経っている、もっとかな。定期交換として、新しいのに交換します。クロンドマンから、今回はKN企画7019-SSのベルトを使います。純正より、若干ロングタイプで、アプリオ100にも使っているので同じにしました。アプリオ100で使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 07:12 YAMAHA車改造おじさんさん
  • 駆動系 オーバーホール

    通勤快速車のメンテナンスを、してなく、走りが重く、駆動系から異音がしていたので、消耗品の交換を、行います。 先ずは、バラバラにします。 インテークマニホールド 純正 ダクトクーラー 純正 スタータークラッチアッセンブリ 純正 パワープーリーキット KN企画 ケブラードライブベルト キタコ 作業完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 21:24 ユージー +さん
  • トルクカム交換後のWR再セッティング😎

    トルクカムって重要ですね😅 素人はどうしてもプーリーやWRに気が行ってしまいがちですが、変速の谷はあっけなく無くなり中速からの伸びが別物になりました(笑) 別物というか正常に戻ったんでしょうが… という訳で今回は 10g x3 + 7g x3 = 51g 下から上までスムーズに繋がるが加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 00:06 よしのリンゴさん
  • トルクカムとセンスプ交換😎

    トルクカムが悲惨な状態だったのでもろもろ交換です。 どっちかというと3AA純正トルクカムにしたかったんですが、シールとOリングも買うと結構な額なのでシールもOリングもグリースも付いてるキタコにしました😅 Gアク2型純正センスプ、ガイドピン、スプリングシートも新品に交換。 写真忘れました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 22:23 よしのリンゴさん
  • スポーツタイプのクラッチに交換😎

    純正のクラッチ曲がってしまったので交換(笑) せっかくなのでKN企画さんのスポーツタイプに🙄 5%アップのクラッチスプリングだそうです。 コンプレッションツールは使わずに組みました😅 また曲がるので(笑) センターナットは車体に戻してこうすると締めやすいです😊 WR軽くしてセンスプも純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 23:05 よしのリンゴさん
  • センタースプリングを純正?に戻す🙄

    重いWRは必要無いという方向でセッティングし直す事にしたので、硬いセンスプも抵抗になるだけだと思い純正に😎 クラッチをバラしてスプリングを純正(多分)に戻します。 が!問題発生(笑) キタコのスプリング硬い(笑)外すときコンプレッションツールでクラッチ縮めてたらクラッチのプレート部分が曲がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 22:26 よしのリンゴさん
  • プーリー、ベルト交換!

    駆動系部品初交換! 今回使用したのがキタコのパワードライブKIT KN企画の強化ドライブベルト 左がキタコ、右が台湾ヤマハ純正 外径は変わりませんがドライブフェイスが薄く、軽い! ベルトは伸びきって細くなってます😅 グリスアップ等忘れずに組みます。 早速インプレへGO! とりあえずリフレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 23:22 JB少年ムジニーさん
  • ドライブ フェイス交換

    赤63号車です。KOSOのハイスピードプーリーに、ノーマルフェイス仕様。ウエイトローラーは、6.5g×6です。フェイスは新車の時のままで、これと言って不具合は有りませんが、ペーパーを掛けると段差が出てきます。試しに、KNから出てるノーマルタイプに交換しました。補修用ですね。 はい!補修用です。ペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月1日 15:45 YAMAHA車改造おじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)