ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - BW'S100

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • 12インチ→10インチに戻す

    ホイールが塗り終わったので10インチに戻します。ええそうですとも結構な田舎ですよ ツヤ消し黒に塗られてたのを8分ツヤに塗ってリムラインテープ貼っただけ。 フロントタイヤだけDUROのオフっぽいやつが付いてたのでDUROのtrooperに交換したけどtrooper硬い、、2度と買わん。 マフラー外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 13:33 tetsubishinさん
  • 12インチ化とホイールベアリング交換

    ホイールベアリングが全く動かない状態の為頓挫してた12インチ化をベアリングが来たので再開。 交換するのはNTN製です。 ベアリングの引き抜きはアンカーボルトでやってます。 打ち込みも昔交換した同サイズのベアリングの外周をサンダーで削ってアンカーボルトをかなり強めに打ち込んだやつで叩いていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 16:59 tetsubishinさん
  • クーリングファン交換

    最近、エンジンが高回転時に右後方からおかしな振動?音?があり気になっていたクーリングファンを点検。 ファン裏側のOリングはボロボロ、ファンの固定もしっかり出来ていない。羽根も折れ曲がり切れていました。 純正にするか迷いましたが、前から気になっていたライトクーリングファンを購入。重量測定。見えなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 14:02 Bw'sライフさん
  • 整備のようで裁縫 その1

    購入時に付いてた謎の安物シートをスペアと自己鍛錬の為に張り替えてみようと思う。ルーシージャパンにセミオーダーの表皮を注文しようとしてましたが自分で作ったこと無いなぁと思い表皮の自作にチャレンジしたいと思います。トルコシートより段付きのシートを台湾に近い形状にカットしてあります。 純正の縫い位置では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 13:41 tetsubishinさん
  • ポジションランプ交換

    Amazonで1000円位の黄色いT10ポジションランプ安い❗ フロント開けてヘッドライト画面では、上の灰色のゴム引っこ抜いて球付け替えて作業完了❗ 無事黄色いポジション光ってます。 ヘッドライトは、スイッチonとoffでバッテリー直でつきます。 アイドリング時でもチラチラせずに快適❗ 因みに全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 12:22 Takaya0519さん
  • 12インチ化

    10インチのホイールには何の不満も無く好きなんですが入手時から汚いのが気になってたんで塗装をしたいのと車両購入した時期に買っておいたグランドアクシスの12インチホイールに交換します。 マフラーを外してリアホイールを交換します。 ホイール外したついでにブレーキ周りを分解清掃しときます。 スクーター全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 09:12 tetsubishinさん
  • フロントフェンダーもガタガタブラブラ

    私のフロントフェンダーは後ろ側がありません。 前オーナーがショートフォークでフルボトムした時に割ったのだとか、、、 取り付け部もバキバキに割れてたのでプラスチック溶着とかで誤魔化して乗ってましたが走行中にガタガタ震えるので今日も今日とて適当に直します。 アングルを切って固定用の穴開けて 元々の取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 10:46 tetsubishinさん
  • マスターシリンダーも壊れた。

    仕事の帰りについ好奇心で曇りに曇ったマスターシリンダーの確認窓を指で押してみたら柔らかい嫌な感触と共にブレーキフルードがジワッと漏れ出す。 そのままリアブレーキのみで帰宅して何とかしてみる。 フルード抜いて裏から確認窓を目視するもよく分かりません。 あくまで通勤用なので何とか直すしか無いのではホン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 14:17 tetsubishinさん
  • ポロリもあるよ

    仕事中に職場の駐輪場でなんか取れてるのを発見! 登録すらしてないアネーロばっかり弄ってたから反旗をひるがえしてきやがりました。この日はとりあえずテープで固定して帰宅しました。 別日にささっと分解して防振のスポンジシール貼ってライト本体を固定してたネジを長いネジに交換してネジロックも塗る 元々の状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 13:07 tetsubishinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)