ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - BW'S100

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • マスターシリンダ窓割れ③

    交換終了。 特に漏れはなさそうです。 あ、マスターシリンダ側だけフルードを抜いたのでエア抜きは簡単ですが、油断しているとエア抜き中にフルード吹きますので注意してくださいませ。 僕は3回吹きました...( = =) トオイメ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 18:45 neo666さん
  • マスターシリンダ窓割れ②

    届いたので叩きこみました゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 06:08 neo666さん
  • マスターシリンダ窓割れ

    昨日気持ち良く走ってたら何か漏れてね? みたいな...( = =) トオイメ ちょっと触ったら内側に凹むんだが ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ (´ー`*)ウンウン…っておい(╬⊙д⊙) 特に作業はやる分には良いんですがブレーキフルードがいつも面倒。 塗装面とかに垂れると塗装が駄目になるしカウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 12:20 neo666さん
  • インテーク部品交換

    以前の整備でエアクリーナーのジョイントに亀裂が見つかり、今回ゴム製部品類を交換。 左は、エアクリーナーとキャブを繋ぐ ジョイントエアクリーナー1(純正 4VP-E4453-00) 右は、エアクリーナーとクランクケースカバーを繋ぐ ジョイントエアクリーナー2(純正 4VP-E4463-00) ※外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 21:40 BW'S100さん
  • エキゾースト HEXスクリュー交換(純正 90153-06800)

    エキゾーストパイプ(マフラー)のフランジを締結するスクリューです。 以前、未舗装路でエキゾーストパイプをヒットさせたときにスクリューを1本落失しました。 応急で汎用スクリューを使っていましたが、今回純正品に交換。 エンジンの熱で錆が酷くなる箇所のため、スレッドペーストを塗布して取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 21:15 BW'S100さん
  • ファン交換(純正 4VP-E2611-00)

    強制空冷エンジンに必要なファン。 なぜか、インペラがバキバキに壊れていたため交換。 ボルトやOリングは再利用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 21:06 BW'S100さん
  • 牽引フック装着

    何か牽引する予定はなく・・・ もちろん、フェイクです。 工具を購入しにアストロプロダクツに行って発見し衝動買い。 牽引フックの正体はコイツです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 21:03 Bw'sライフさん
  • bw's100 グリップ交換

    いきなり外してますが、 個人的な感触としては、形が変わってて、握りも太く、長い時間乗ると気持ち悪いんですよね。そして硬い。 ずっと昔に買っていたんですが、ノーマルを崩してしまう事との葛藤で早15年。汗 VTR1000Fに乗っていた時に、なんか握りやすい!と感じて。 交換する場合だいたいコレです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 23:41 matchbow33さん
  • リアブレーキ点検

    リアブレーキの遊び調整と、ブレーキレバーのピボットボルトのグリスアップを実施しました。 ヤマハギア(4KN)のパーキングブレーキ付きレバーに交換しています。 サイドスタンドで駐輪する時や、信号待ちなどで活躍します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 21:59 BW'S100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)