ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - BW'S100

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • カッター刺さってる(;´Д`)

    タイヤ替えたばっかりなのに、何か刺さってる… ペンチでほじくると、何やら見慣れたものが… カッターの折れ刃でした。 道に捨てちゃダメよ(●`ε´●) 唾つけて、空気漏れが無いことを確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 19:02 aflockさん
  • 12インチ→10インチに戻す

    ホイールが塗り終わったので10インチに戻します。ええそうですとも結構な田舎ですよ ツヤ消し黒に塗られてたのを8分ツヤに塗ってリムラインテープ貼っただけ。 フロントタイヤだけDUROのオフっぽいやつが付いてたのでDUROのtrooperに交換したけどtrooper硬い、、2度と買わん。 マフラー外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 13:33 tetsubishinさん
  • 12インチ化

    10インチのホイールには何の不満も無く好きなんですが入手時から汚いのが気になってたんで塗装をしたいのと車両購入した時期に買っておいたグランドアクシスの12インチホイールに交換します。 マフラーを外してリアホイールを交換します。 ホイール外したついでにブレーキ周りを分解清掃しときます。 スクーター全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 09:12 tetsubishinさん
  • フロントタイヤ交換

    暇が無くて、交換出来ていなかったタイヤ交換。 ヒビ割れには気付いていたのですが、外して確認すると、交換して良かった。 キャリパーがホイルに干渉してホイルが外れない・・・ 毎度のことだが、面倒くさい。 交換前より少し細く見える? 外径も少し小さいかと・・・ メーター誤差がまた大きくなるのでしょうね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 15:52 Bw'sライフさん
  • タイヤ交換

    3回目のタイヤ交換。最安値の前後セット海外タイヤです。 TOYOタイヤのR1Rみたいなパターンで 見た目は満足ですが・・・ 性能はどうなのでしょうか。 とりあえず、早急に交換が必要なお疲れ様のピレリタイヤを交換。 見た目がスリムになってしまったようです。以前のタイヤのほうが、Bw'sらしかった気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 23:36 Bw'sライフさん
  • ターマック仕様変更!

    12インチのGアクホイールで林道仕様にしてましたがフラットダートをよく走るので設置面積重視のbwsノーマルホイールに変更! 幅も太く、タイヤ外径もデカいため最低地上高も稼げる! ホイール外したついでにドラムシュー点検。 まだ一回も変えたことないけどバリ山。 そろそろベアリング関係がやばそうなので次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 13:02 JB少年ムジニーさん
  • タイヤ交換

    そろそろ交換かな?と思っていたら、こんなことになっておりました。後輪タイヤサイズを120/90-10にして約6000KM走行。外径少し小さいので、加速感は良い感じだったのですが。 取り急ぎ、以前使っていた130/90-10に交換。このサイズのほうが見た目が良いですかねぇ・・・いずれにしてもまたタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 08:10 Bw'sライフさん
  • タイヤ交換(DURO HF-903)

    今まで使用していたタイヤは、オフロードよりのマキシス M6024でした。 今回は、同じタイヤサイズでブロック形状がロードよりのDURO HF-903を選択。 フロントとリアセットで9,681円 エアバルブ2つで920円 当初お店に持ち込む予定でしたが、手組みしたため工賃0円。 マキシス M602 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 05:26 BW'S100さん
  • 12インチ化

    どのサイトの人もデジタルメーターになっていているので純正メーターの人はケーブルつきのメーターギアを買ってください 仮当てしてみます。先人の知恵だとメーターギアをどこまで削るか載っていないので現車合わせします 会社の機械を福利厚生()しお昼休みを20分使って削ってみました 手では削れないし会社の機械 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 17:44 みずにゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)