ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - BW'S100

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ベアリング 交換

    ベアリングから異音がして ずっと放置してましたがOrz プーラーも借りられたので♬ やっと復活の儀式ですw ギアオイルめっちゃ汚い((((;゚Д゚)))) KNのハイギアを入れちゃうか?とも 思いましたが・・・ お金がないのでww ベアリングのみ交換です~ プーラーでスポン♬ 全て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年4月10日 08:50 Pin@JB23さん
  • パンク修理②

    出っ張った部分は、カッターでカット! 切った後はこんな感じ。 走ってる内に、目立たなくなります。 エアコンプレッサーが有れば、タイヤにエアを入れて終了! ですが、オイラは持って無いので、いつ買ったのかも覚えて無い位前の、ツーリング用の応急処置用のガスボンベを使用。 のアダプターをセット! ボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月25日 16:39 たくぼん7さん
  • 初のタイヤ交換!

    購入したのが 排気規制が強まり 生産終了を迎えた 2007年!みたいです! その間 タイヤ無交換ですが もうそろそろ! 交換したいな~! っと タイヤを物色するものの このサイズは とにかく 種類がなく 今回はMichelinにしてみました!! ちゃちゃっと 外すつもりが 10年間 一度も外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 12:59 SIRVAさん
  • パンク修理①

    だいたいエアを入れたら「シュー」と音がするので判るけど、判らない場合は水を掛ける。 刺さってたのは、ボールペン等の金属製のクリップ。 今回使用したのは、この道具。 リーマー?を使って、パンク箇所の穴を整える。 リーマーの先に、キャップ型のゴム栓をセット! ゴム栓のピンクのテープを外し、ボンドを塗る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月25日 16:23 たくぼん7さん
  • Bw's100リアタイヤ交換!+α①

    スリップサインが出て来たので、タイヤ交換しました。 まずマフラーを外す。 ブレーキを握りながら、足でメガネレンチに体重を掛ける用に踏み、ナットを緩める。 ナットは外さず、センタースタンドが無いので、車用のパンタジャッキで支える。 ホイールごとタイヤを外す。 これは試してみたかった事。 シグナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月24日 19:15 たくぼん7さん
  • 過去から

    6年前に、ステムはBWSのままでシグ足計画を実行するべく、シグナスホイールを中古で購入。BWSとのクリアランス確認。 オークションで、中古のSE12フロントフォークを落札。 BWSと同じ30パイの太さです。 仮組しました。 ディスクローターはKN企画。 ステンレス製ですが赤さびが激しく、後に交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 10:21 YAMAHA車改造おじさんさん
  • デューロ130/90-10リアタイヤ交換

    molasがツルツルになり ワイヤーが出てきてパンクしたので交換 作業終了! デューロだけどバトラックスのホワイトレターして取り付け 120/90-10のフロントもデューロ買ったので次回! バーストしたタイヤは写真撮り忘れてしまった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月30日 15:46 JB少年ムジニーさん
  • リヤ―の作業工程

    あ、シグナスのホイールはシルバーでしたが、染めQで塗装しました。まず、マッチングですが、当然シグナスのブレーキドラムは大きいのでケース側と当たり入りませんが、センターは出そうです。 ここからは旋盤加工での作業です。 知り合いにお願いしました。 ホイール側の当たる部分を削ります。 新たに、BWSのブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 21:00 YAMAHA車改造おじさんさん
  • 迷いましたが・・・・

    RSワタナベをこよなく愛する皆様、罪深き私をお許しください。 愚かにも、リムストライプを貼ろうとしています。 とうとう、罪をおかしてしまいました。 貼ってしまいました。 私も、日産車をハコスカ、ローレル、鉄仮面と乗り継ぎましたが、特に私の鉄仮面は、ノスタルジックヒーロー誌に「旧車新世代」とのタイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 12:52 YAMAHA車改造おじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)