ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - BW'S100

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 寒いとかかりが悪いので

    暖かい日はセルでかかりますが最近の寒さで エンジンがなかなかかからないので交換します。 今回は安物で(笑) ここを開けて 古いバッテリーとご対面去年の9月に交換なのに 交換後はキュルボ~ンかかりがいいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月19日 23:38 くまのお父さんさん
  • オーマイガット!

    3台のバッテリー、お亡くなりになり交換しました。 冬に入り、セルが回わらなかったためです。 初期充電は10時間しました。 バッテリー液を入れて1時間、科学反応でアワが消えてからキャップをし、初期充電します。 絶対に初期充電は必要!派です。 電気容量が満タンにはならないからです。 巷では、充電の際、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月3日 20:31 YAMAHA車改造おじさんさん
  • 備忘録 バッテリー交換

    車両購入時に新しいバッテリーに交換して頂いた様であったが、ノーブランド品でした。 最近寒い為か?1日乗らないとセルモーターが回らなくなってしまったので台湾ユアサの物に交換してみました。 まあ、キックスタートでエンジンをかければ良いのですがね 20600km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 22:34 ミスターシービーRさん
  • バッテリ点検・補充電(YTX5L-BS)

    バッテリ上がりの症状が出たため、充電をして復活を試みます。 写真左が使用していたバッテリ。 (製造:2017年5月) 右が新しいバッテリ。新しいバッテリも2021年購入品なので新品ではありません。 (製造:2020年12月) 外したバッテリは充電器に接続し一晩放置。 すると、また1年ぐらい使用でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 08:21 BW'S100さん
  • バッテリー交換(YTX5L-BS)

    乗らない期間が長くなってしまうと、最近の寒さもありエンジン始動できなくなります。 2週間空くと始動困難になる為、交換しました。 外したバッテリーは6年前のものでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 21:18 BW'S100さん
  • 2年越し動画あり

    やっとバッテリを変えました。 センタースタンド立てないと始動できなかったからめちゃめちゃ楽です。 始動性がかなり良くってスロー系メンテして良かったです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 08:13 neo666さん
  • バッテリー交換

    レストアから早2年 台湾ユアサのバッテリーがお役目終了しました。 バッテリーなしでキックでもかかるが、急いでるときに汗だくになりながら出勤するのがしんどくなってきたので、交換しちゃいます。 バイクパーツセンターで同じく2700円の台湾ユアサバッテリーに交換します。 ネジと端子は付属してくるので交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月21日 13:40 JB少年ムジニーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)